机の上 | 旅と生活の備忘録

旅と生活の備忘録

生活と旅の備忘録。

hondana.jpg


なんとなく自分の机の上を眺めると、本がゴチャゴチャ。
『散歩の達人』 の隣に並んでいるのは 関野吉晴さんの『グレートジャーニー』の写真集。

あまりのギャップに苦笑。

その隣にミャンマー経済の借りたままの本。卒論書くのに借りたまんま・・・。気付いたときが動き時。教授に菓子折りつけて返さないと。でも、もう忘れられてるよなぁ。

その隣にはクルド人の本。

あぁ、興味散漫人生。

そういえば、今日のTBSの世界遺産は、ボスニア・ヘルツェゴビナのモスタルだったなぁ。仕事で行ったことを思い出した。
テレビでビルや家の壁に残る内戦の銃弾の跡を見ると、レバノンを思い出した。UNの車両が走る街でぶらぶらと散歩した海岸沿いの道は、また壊されたのかなぁと思ったり。
連想ゲームのよう。
戦争、平和、内戦、政治、民族、宗教、独裁者・・・・
子供みたいに思う『みんな仲良くすればいいのに』と。

とりあえず、隣にいる相方と仲良くせねば。