いつも読んでいただき ありがとうございます
なんだかなあ という選挙一色の中
羽生選手の活躍は
一服の清涼剤ですね
スケートの力強さとしなやかさも素晴らしいですが
前向きで謙虚な姿に
心から応援したい
テニスの錦織選手もすごかったし
政治の世界にも
スカっとする強さを持った人が
現れればいいのにね
いつも読んでいただき ありがとうございます
なんだかなあ という選挙一色の中
羽生選手の活躍は
一服の清涼剤ですね
スケートの力強さとしなやかさも素晴らしいですが
前向きで謙虚な姿に
心から応援したい
テニスの錦織選手もすごかったし
政治の世界にも
スカっとする強さを持った人が
現れればいいのにね
いつも読んでいただき ありがとうございます
脂ののった魚は
おいしいですが
目利き力のない私には
脂ののった魚を見分けるのは至難の業
そこへいくと
最近の果物の売り場はいいですよね
糖度表示があって
単純な私は
糖度を測定する機械があるのだと思っていましたが
実は
果物の中の屈折率を計って糖度を見ているんですってね
さて
話はもとに戻りますが
脂ののった魚
この脂ののり具合を計る機械があるのですって
まだ普及してないそうですが
人間の体脂肪率を計る原理と同じらしいです
なるほど
魚の体脂肪率ですね
スーパーの魚売り場で
脂質が数値化されて表示される日が
楽しみです
いつも読んでいただき ありがとうございます
巷で噂の
スーパーのバターがない問題
うちは朝食がパンなので
バターはほしい
昨日スーパーにバターを買いに行ったら
おー
噂どおり ない!
1つもない!
日本の農業政策は間違ってないか?
酪農が手間がかかるというなら
会社組織とかにして2交替制とかにして
とか思うのは素人だからかもしれないけど
お金を左から右へ動かして儲けるような企業や
いらないモノをさも必要があるように売るような企業が
力を持つような社会じゃなくて
農業や酪農や漁業や製造業が
生き生きできる日本になってほしいなあ