いつも読んでいただき ありがとうございます



先日

目医者に行くために

ちょっと会社を抜けたのです


その日は寒いですが空気は澄んでいて天気は良かった


目医者まで車を走らせていると


うん?

あれって富士山?



同じ道を何回何百回と通っているはずなのに

今まで全く気が付かなかったのですが

 (まあ普段は会社帰りの夕暮れ時か真っ暗な中を走るので当然か)


一瞬だけ富士山が見える箇所が3箇所くらいあったのです

平地なのに



地名で

よく富士見橋とか富士見台とかありますね


でも平地で富士山の雪をかぶった頂が見られるなんて

ちょっと感動


それから意識して見てみると

朝の通勤時に

チラリと見えるところが何箇所か

 (朝はいかに速く会社に着くか だけ考えて車を走らせているので

  今まで

  富士山なんて意識したこともありませんでした)



富士山が見えると

なんだか嬉しくなってしまうのはなんでしょう


いつも読んでいただき ありがとうございます



お正月には

姪っ子ちゃんが着物姿で挨拶に来てくれました


女の子の振り袖姿は華やかでいいですね~


私には

自分の兄弟、旦那の兄弟合わせて4人の弟がおりますが

子供がいる弟は1人だけ

私には姪っ子、甥っ子と呼べるのは2人だけ


正に現代の少子化を体現している家庭ですな



まあ、お年玉が少なくて済むんですけどね~

いつも読んでいただき ありがとうございます



皆様 新年おめでとうございます。


どのようなお正月を過ごされましたでしょうか


私はといいますと


一年の計は元旦にあり

ということで

元旦からトイレ掃除


トイレには神様がいらっしゃっるらしいので

年の始はトイレ掃除!と思いったったわけです


神社仏閣にはお参りしてないんですけどね




年々視力が衰えショボショボ

しかしPC仕事は増えるし

経理や総務の仕事は細かな数字を見る毎日だし

今年もドライアイと肩こりとの戦いになりそうですが

楽しく暮らしたいと思います