2回目の竿納め | 投げ釣り才次郎のブログ

投げ釣り才次郎のブログ

沼津我入道を主として伊豆半島、駿河湾内でのシロギスをターゲットとした投げ釣りのブログです。

12月29日(土曜日)10時~13時 快晴
波口水温:14.9度
形は13~14センチ
4色半~6色手前

今日の釣果
才次郎:昨日に続き坊主
YAさん:4匹(内1匹は17センチ)

水温を見て、昨日より1度以上あがっています。
魚は水温に敏感と何かの本で読みました。
今日は食いが絶対良いと、投げ釣りを始める。

全くキスのあたりなし、今日も駄目。
コチが2匹釣れました、1匹はかなり大きいです。
(どへたの負け惜しみ)

12月29日一荷 
YAさんが、ちょこっと11時ごろに顔を出す。
一投目、一荷で14センチと17センチを釣り上げる。
いてますね。
3投目も一荷で釣り上げますが、その後はあたりなし。

今日は、天気予報とは異なり、海は南東の風がかなり強い。
我入道は西南西に向いており、南東の風はほぼ左側から吹きつけます。
ラインが大きく右に流れます。
本当に釣りにくく、あたりも取りにくい。
言い訳ですが。

はい、今日も坊主で終了。

本年は、これで竿納め。
まだまだ、ケツが青い才次郎でした。

下記のバナーは、投げ釣り関連のブログ集へリンクします。

にほんブログ村