寄り道3 perfect | チャーリーのケツバットで日本一周自転車の旅

チャーリーのケツバットで日本一周自転車の旅

チャーリー あおきです
全国の風景写真を撮影して旅をしています
今回の旅は
資金を集めながらの、日本一週の旅に成ってしまいました
方法が考えた末、ケツバット
2発100円で日本各地を自転車で周って行きます
見かけた時には、ぜひ、フルスイングで

サバイバルは、命をかけた挑戦と思われがちだが、実は、危険回避を意味していて、命を守る、事、術、を示している。

岩を登るボルダリングも、危険と隣り合わせだから、十分な安全を考慮している。

お昼を回り、午前中アタックをラスト1回に絞った。
「よし、登ろう!」
「行きましょう、登って来ます。」

そして、私にも、
「絶対登って来ますよ!」

どんな挑戦者もそうだが、決意と覚悟を持つと、体は一回り大きく、しなやかに成るみたいだ。眠っている力が起きる感じかな。

「緊張する~~~ぅ!」


スタート


ここまでが、安全を確かめたポイント。
この先が未知!


これが、踏み込んだ瞬間!

誰も知らない世界!
サポートしている二人も、真剣な表情に、


あと少し!


届いた!


上がった。
有言実行である。

でも、登った彼も凄いが、下のサポートしている二人も、未知の部分から、一度も腕を休める事がなかった。

登る覚悟と、登らせる覚悟

寄り道した先のボルダリングには、
チャレンジの裏に、手を抜かない信頼関係を見てきました。
午後の挑戦で、残り二人も登れたかはしりませんが、始めに言っていた、
登れるか、登れないかわからないです、は、
こうした、信頼関係の先の世界を楽しんでいて、登る事にたいして拘りは、そこまでないのだな
そんな感想を持ってペダルを踏んでいる、私もまた、
日本一周よりも、出会いを楽しんでいる。


寄り道4へ