空飛ぶクルマは実現しない | 92のブログ

92のブログ

ヤフーブログが終了したので、こちらに移籍しました

https://www.denso.com/jp/ja/driven-base/project/air-mobility/?utm_source=google&utm_medium=search&utm_campaign=drivenbase&gad_source=1


地上の渋滞を避けるために空に上ったクルマが
今度、空で渋滞したらどうなんのよ?(笑)

地上の渋滞を避けられると思えるのは
今、空飛ぶクルマが少ないからでしょ?
空飛ぶクルマが増えたら、
空で渋滞が起きるとは考えないのかね?

あと、
「10年後には空飛ぶクルマが当たり前になる」
とか言ってるけど、
空飛ぶクルマの交通法はできたの?
できてないでしょ?
まだ法律の素案もできてないんじゃないの?
それなのによく
「10年後には……」とか言えるよね(笑)
法律をゼロから作るのに何年かかると思ってんの?

あと、
民家の上空をクルマが飛ぶことを
民家の家主が許可するかね?
しないでしょ、普通。
少なくとも俺は拒否しますよ。
だって、ウチに墜落されたらイヤだし、
真上から家を見られるのもイヤだね。
そのあたりの事故や事件に対する法律はあるの?
保証制度は? ないでしょ?
民間の保険は? できてないでしょ?
そしたら結局、
道路の上空しか飛べないってことになるじゃん。
そしたら、空でも渋滞するんじゃないの?

問題山積みなんじゃないの?

というワケで、
空飛ぶクルマはたぶん俺が生きてる間に
実現することはないと思う。