コロナ禍が終わった途端に…… | 92のブログ

92のブログ

ヤフーブログが終了したので、こちらに移籍しました

コロナ禍が終わった途端に

ライヴやら舞台やらが一斉に開催し始めた。


音楽フェスの広告メールは毎日のように来るし、

テレビや雑誌では舞台の宣伝がたくさん……。

サマソニ、フジロック等の有名フェスから

ジョインアライブ、グリーンルームフェスといった

聞いたこともないようなフェスまで

ひっきりなしに勧誘メールが来る。


まさに、

コロナ禍で溜まりに溜まった鬱憤を

晴らすかのようなイベントラッシュ(笑)


劇場やイベント会場が不足するんじゃないか?(笑)


しかし、

こんだけのフェスがあるってことは

それに参加するだけのバンドもいるんだよな。

バンドってこんなにたくさんいるのか、と

改めて思った。


ただ、俺はもう音楽フェスには行かないかな……。

若い頃はサマソニとか行ったけどね。

結局、好きなバンドの単独ライヴに行く方が

効率的なことに気付いちゃうんだよね(笑)

時間的にも金額的にも。


あと、舞台ってのは観たことないし、

そもそも演劇を観たことが人生で一度もない(笑)

テレビドラマもあんまり観たことないし。

なんていうか……、

俺、嘘の話とか誰かが作った架空の話に

一喜一憂するのが馬鹿馬鹿しいって思うわけ。

だから、

ノンフィクションのドラマや小説なんかは

たまに観たり読んだりしますが

基本的にフィクションのものは見ません。

せめてノンフィクションくらいの

現実性とリアリティが欲しいです。

舞台劇なんかは、

タイトルとか見る限り

漫画原作とか昔の劇作家の作品が多いから

やっぱフィクションなわけで、

当然リアリティに欠けるよね。


まあ、俺がフェスや舞台鑑賞しないというのは

さておき(笑)、

今年はゴールデンウイークや夏休みが

イベント大爆発の年になりそうです。