ビーナスライン2 このために来た! | nanchouの出来心

nanchouの出来心

Мелос был в ярости. «Он отвратительный король. Не оставляйте его в живых».

杖突峠を超え、茅野市からビーナスラインに入ります。

 

空いてる!貸し切り!

有給休暇 最高ぅぅぅ!

 

 

その日は景観よりも走りを楽しみます。

ゆっくり景観を楽しむのは土曜にします。

 

霧ヶ峰も人少ない。

天使の梯子が綺麗。

ここはゆるキャン△の聖地でもありますね。

 

三峰駐車場あたり。とにかく快走!

三峰駐車場から美ヶ原までも快走。

カーブ毎にトラコンのインジケータが点滅しとるがなw

 

そして・・・

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

GPSサイコンだとこの表示。

その日、茅野の辺りは約30℃。

とても熱かったんですが、この付近は14℃で寒い。

 

美ヶ原美術館、到着。

 

↓気圧の低い証。膨らんでるw

気圧は地上の約0.78倍くらい。

 

 

駐車場はこんな感じ。まばらぁ。

 

ウチの子、記念撮影。

車体が軽く、切り返しが楽でパワフル。

ビーナスを快走できました。大好き(*´з`)。

 

約2000mから見る風景は相変わらずの絶景でした。

 

「世知辛くシガラミも多いこの世やけど、こんな風景の中を快走できるなら もう少しこの世に居たいな」、くらいの想い…

 

ハエ邪魔やな!

 

この時のこの辺りはハエとか虫が多くてで大変。

 

中二病的ポエマーをさせてくれないwww

 

この後、気持ちのいいところを走ったり撮影したりしてその日は宿泊先の上諏訪まで移動しました。

(王が頭付近に泊まって星を見たかったんですが、満室)

 

またまた続く。