
テーマ【美容に詳しい人は既に実践中】「骨痩せからの老け顔予防に効く」顔トレ+リガメントほぐし♪
こんにちは。
イタリア在住
顔トレ×姿勢改善ヨガ講師の
Mimiです
顔ダンスの人気講師
美子さんが
私の骨活に関する記事を
素敵に紹介してくださりました!
美子さん
ありがとうございます
紹介して頂いた記事は
日本女性の94%が見落としている
骨痩せからの
お顔の老化現象について
解説したものです。
イタリアでは
骨美容について以前から熱心に
取り組む女性が多いですが
ようやく日本でも
話題になって来ましたね!
たとえば
美容家の神崎恵さんは
著書『美を育てる』の中で
骨美容について
次の様に書かれています。
ちなみに
骨のエイジングに注意して欲しいのは
以下の悩みが出現したときです。
・額の皮膚にシワが目立つ
・額やこめかみがへこむ
・目の周りがくぼむ
・頬がこけてほうれい線が目立つ
・鼻が潰れて横に広がる
・唇の上に縦ジワが入る
・アゴがこける
それでは今回は
日常の中で手軽に出来る
骨活美容として
【顔トレ+リガメントほぐし】を
ご紹介します。
①顔トレ
科学的に
表情筋トレーニングが
お顔の骨強化に役立つことは
既に知られています!
なぜならば
筋肉の発達度と骨の丈夫さに
相関性があることが
分かっているからです。
どうしてこの2つに
直接的な関係があるのか?
その理由は
まだ明らかになっていませんが
1つ考えられることとして
筋肉を鍛えて
よく動かしていると
骨に刺激が入り強くなるのではないか
と言われています。
従って
顔の筋肉をトレーニングで
動かして
表情豊かに過ごすことが
最高の
骨活美容になるのです
そう考えると
「顔トレがんばろう!」と思えますよね
②リガメントほぐし
そしてもう1つ
やって欲しいのが
リガメントほぐしです。
なぜかと言うと
顔の皮膚を骨に固定している
リガメントが硬くなっていると
どんなに骨が強くても
リガメントが上手く
肌組織を支えられなくて
リフトアップ出来ないからです
ですから
リガメントほぐしで
しっかりと持ち上げられるよう
お手入れすることが大事になります。
リガメントほぐしの
やり方はシンプル。
指を優しくリガメントに当てて
軽くゆさゆさしてあげるだけで
簡単に柔らかくなりますよ

