
テーマ「老けて見えるほうれい線」を「かわいいほうれい線」へと変える方法♪



それで
笑顔を控えめに
していたのですが
こうすると
確かにほうれい線は
薄くなるものの
たるみは進行し
ますます老けますよね。
そして
不機嫌な顔に見えるので
周りに与える印象も
良くありません。
これは一体
どうしたら良いのでしょう?
何も知らなければ
対策の打ちようがないわ。
ほうれい線のことを
きちんと知りましょう!

ほうれい線
=
老け見え
…と言った
と言うのも
ほうれい線
=
かわいい

「かわいいほうれい線」の例
この写真を見ると
老けて見える
おばさんっぽい
などのマイナスイメージは
一切
受けなかったと思います。
何故ならば
本当は
ほうれい線=老け
ではないからです。
ほうれい線は
頬の状態を際立たせる線。
それだけで
プラスもマイナスもありません。
だから
ほうれい線があって
老けて見える
ほうれい線があって
若く見える
どちらのパターンも
起こり得るのです。
では、何が
ほうれい線のイメージを
変えるのでしょうか?
それは
ほうれい線の上にある
【頬】の状態です。
つまり
頬がピチピチしていれば
若く見えるし
頬がダルンとしていれば
老けて見えるわけです。
「老けて見えるほうれい線」の例
ではここで
ほうれい線のせいで
老けて見える写真を
見てみましょう。
ほうれい線が見事に
マイナス感を
醸し出しています。
【頬】に注目すると
トップ位置が崩れ落ち
重たそうです。
それを
ほうれい線が
目立たせているから
なおさら
老けて見えます。
しかしながら
頬の位置が少し上がり
たるみが解消されると
ほうれい線があっても
老けたイメージには
ならないのです。
気にする必要
無くなるのね!


そうなんです。
これに気が付けると
ほうれい線の呪縛から
解き放たれて
どんどん若返ることが
出来ます
まとめ
ほうれい線=老け見え
と決めつけて
笑顔を避けていると
逆に
顔がたるみ
怖い顔になるので
気をつけましょうね
表情筋トレで
頬を上げると
ほうれい線があっても
若くてかわいらしく
見えます。
頬のたるみのお手入れを
大切にしてください