いろいろあるなぁ、小学生生活は。 | もしかして・・・!?

もしかして・・・!?

主に息子の成長記録ブログです。

今の子は恋愛に興味を持つのも早いのか?


息子のクラスで偽ラブレター事件勃発。

差し出し人に名前を書かれた高機能凸凹くんは「犯人を見つけたら殺す。」とまで言うくらい荒れたそうで。

息子には万が一息子の名前のラブレターが出回っても、冷静にと話しました。

暴れたりしたらよけい状況は悪くなるし、しつこくやられる可能性があるからと言いました。


おそらくあの子が書いたんだろうな~って思い当たるのが、息子とわたしの中で一致。

先生もわかっていると思います。

息子は人間的にそう言うことをやるというよりはコナンばりの推理からおそらくあいつだろうと言いました。

状況証拠や発言から推理したらしい(笑)




息子、そのおそらく偽ラブレターを書いた子と相性が悪いんですよね。

そして、その子は結構悪いので、浮き始めているという感じ。

嘘が多かったり、変に大人っぽいので難しい子です。

その彼に息子、ズボンを下ろされたそうです。

前だったら泣いて大変だったろうな、息子。しつこくやられたから、やりかえしてやった。と。

本当はいけないんでしょうけど「よくやった!」と褒めてしまいました。

泣いたりわめいたりするほうがしつこくやられる可能性、いじめに発展する可能性も考えたら笑い飛ばしてやりかえすくらいでちょうどいいと思います。

相手も笑ってなんとなくうまくおさまったそうなので、息子偉い!とほめたたえました。



そしてADHDくんへの愚痴。

本当にしんどいみたいなので、いきなり様子を見に行こうと思っています。