他人の価値観 | 目指せ脱厨二病!息子さんを手本にします(お前がかよ?!)〜精神障害者手帳2級夫婦と息子の日常〜

目指せ脱厨二病!息子さんを手本にします(お前がかよ?!)〜精神障害者手帳2級夫婦と息子の日常〜

双極性障害でADHDブラックに近く、乳癌から乳再建途中で放置のオピゾウ母ちゃん。発達障害で鬼マイペースな息子さん。プラスASDでアイドルオタクの父ちゃんの、家族ってなんだろうね?の日常です。

今朝旦那ちゃんに言われたことを、息子さんに言ったら、

 

「別に、誰かの価値観は、その人のもので、俺には関係ないから」

 

自立してる。と言うか、発達障害というか。

自分の中で自己完結してる。

人を思いやって、気遣って言葉を口に葉しないし、

おべっかやらも使わない。

 

だから、今朝の言葉は、

旦那ちゃんのストレートな気持ちなのだと、なおさら傷ついた。

 

ちなみに息子さんの今大事なものは、

最初が命の洗濯。次が学校。そのほかがどうでも良いというか、全部?

 

そんなお答えでした。

 

私も自立したいなぁ〜〜

 

でも何かに縋ってないと、倒れそう。

ツタ植物や藤や、大好きな金盞花のように。

一人では、綺麗な花も咲かせられないのです。

 

そう言う人間もいるのだと、理解して欲しい。