長いこと温泉巡りをしていると いろいろな面白い出来事に遭遇することがあります
私が過去に温泉に行って見たことや 偶然の出来事などを ちょっと紹介してみます
おもしろ温泉裏話(1)をUPして
続きを掲載するつもりが9年と少々経ってしまいました。
長い事そのままになっていましたが、
また別の出来事をここで掲載してみたいと思います。
2015年11月19・20日に掲載した記事です ⤵
露天風呂での下着騒動
今から40年前の昭和60年11月09日の出来事です。
岐阜県の濁河(にごりご)温泉に初めて行った時の事・・
木曽御嶽山の7合目、標高1,800mの高所にある旅館数軒の小さな温泉街が形成された
通年自家用車でたどり着ける温泉としては日本最高所の温泉です。
■ PENTAX K-70 SMC PENTAX-DA F/4-5.6 50-200mm ED WR 1/1600秒 f/9 50mm ISO 800
濁河温泉に向かう途中の開田高原(九蔵峠展望台)よりの風景
こうして見ると美しい山ですね~標高3,067メートルの木曽御岳山
2014年9月27日に発生した噴火により付近に居合わせた登山者ら58名が死亡
発生後10年以上を経ても5名が今なお行方不明だそうです。
■ SONY Xperia SOL 22 SS:1/800秒 f/2.4 4.1mm ISO 40
『旅館御岳』・・この宿に初めて宿泊したのが前述の昭和60年11月09日です。
その後一度下呂温泉の帰りに温泉グループの人達と立ち寄り
(ここで私の体調不良が起き、私たちだけもう一泊、宿泊は近くの『湯元館』)
更に2017年06月16日温泉グループの集まりでこの宿に宿泊。
■ PENTAX K-70 SMC PENTAX-DA f/4 12-24mm ED AL(IF) 1/50秒 f/4 12mm ISO 800
さて・・表題の“露天風呂での下着騒動”の出来事ですが
濁河温泉『旅館御岳』に宿泊の目的が上の写真の渓谷沿いの露天風呂
この露天風呂に入りたくて予約したのですが・・・
ところが宿泊当日宿に着いてみると「現在改装工事中で入浴できません」だって
え~~っ事前に良く確かめれば良かったと残念な気持ちに・・・
■ PENTAX K-70 SMC PENTAX-DA f/4 12-24mm ED AL(IF) 1/125秒 f/6.3 21mm ISO 800
代わりに宿から教えてもらった事で、
このすぐ上に“町営露天風呂”があると言うではありませんか
(以前は小坂町営露天風呂だったような気が・・記憶違い?)
「そちらに行ってみてはいかがでしょう・・」との事で
行くのは食事が終わってからという事にして出かけました。
歩いて数分、着いた露天風呂は電気も無く真っ暗闇
かろうじて脱衣所 (というか脱衣棚?) が分かるくらいで何も見えない
持って行った懐中電灯で辺りを照らすと・・・「きゃー!電気点けないで~!」
え~若い女の娘が何人か入っている (゚д゚)!
■ PENTAX K-70 SMC PENTAX-DA f/4 12-24mm ED AL(IF) 1/500秒 f/8 12mm ISO 800
上の画像は市営露天風呂、今は男女別の大きな露天風呂があり、
一時春先と秋口の湯量が少ない時期だけ混浴でした。
初めて入った時の暗闇の露天風呂は多分こんな立派な造りではなかったと思います。
いかにせん、真っ暗でほとんど分からない状態でしたから・・・
でもこの露天風呂最高でしたよ~~、正に上のイラストどおり・・
月明りも無く、標高も高く、辺り一面真っ暗なだけに星空だけが良く見える
スターダストのごとく星が見事で空ってこんなに星があるの・・という感じでした。
一時間くらい湯に浸かっていましたが、その間流れ星が「ス~~と」
二つ三つ・・いやもっと?幾つ見ただろう流れ星。
湯から上がって浴衣を着ようと棚の上の浴衣を取ろうとしたら浴衣の上に何かが?
あれあれ・・女性の下着じゃないですか、何で人の浴衣の上に?
カミさんに「女の娘の下着が載っかっているぞ」「誰かが間違えて載っけたのかね~」
何たって真っ暗だから・・訳の分からないまま露天風呂を後にして宿に帰る途中・・・
露天風呂敷地入口から道路に出て、坂道を下りかけたら女の娘が追いかけて来て
カミさんとの先ほどのやり取りを聞いていたのか?・・・
「あの~私のパン○○が無くなっちゃったんですけど知りませんか?」だって
そんなの俺が知るかよ・・持って来たとでも?・・・
下着ドロなんかする訳ないだろ、まして女房と一緒だぜ・・と思いつつ
その娘に言った「えっ、じゃぁ・・あんたパン○○穿いてないの?」
「ええ・・」なんかもじもじしたような様子
そんなやり取りしている所に先に上がったと思われる二人の女の娘が現れたので聞いた
「あの・・この娘が下着が無くなったって言っているけれど、間違えて穿いてない?」
そこでまさかの光景、浴衣の前の部分を開いて覗き込んでいたけど
どうやら違っている様子はなかったですね。
それにしてもどこに消えたか彼女の下着・・棚のどこかに?暗闇で見つけられなかったか?
市営露天風呂&旅館御岳位置関係 Google地図 ⤵
文中の『旅館御岳』ですが、数年前の河川の災害により露天風呂が被害を受け
復旧及び宿の再開の期待空しく廃業してしまったようで残念です。
■ SONY Xperia SOL 22 SS:1/40秒 f/2.4 4.1mm ISO 500
■ SONY Xperia SOL 22 SS:1/200秒 f/2.4 4.1mm ISO 40
余談です。
山の麓からポテチを持って行くと宿に着いた頃こんな風船のようにパンパンになります。
帰りに国道辺りまで出る間、車中で何か「パキッパキッ」って音がするんですね・・
運転中で確認できないまま国道に出た所のコンビニの駐車場で確認すると
御覧の通り・・ホルダーに置いてあった空のプラスチックボトルが潰れていました。
( 文中掲載写真の撮影日は 2017年06月16・17日のものです )