お盆は房総へ(4) |  湯~湯~自的

 湯~湯~自的

            
    カメラもカラオケも自己流
    露天風呂大好き人間
    温泉訪歴45年のやなさんのブログです

 

日帰りの予定で出かけたカミさんの実家ですが、行きは娘の旦那が運転、

 

帰りは娘が運転という事で夕食時帰るつもりで一杯やっていたら、

 

甥っ子の子供の小学5年生の長男から調子よくビールを注がれた娘、

 

乗せられて飲んでしまい結局泊まることに

 

帰らせたくなかった長男の計略にひっかかってしまったようで ( ´艸`)

 

ま、始めから泊まっても良かったとは思っていましたが・・

 

 

 

 

 

次の日、自転車で5分くらいのところにある館野小学校前に

 

向日葵が満開だというので行って写真を撮ってきました。

 

 

 

 

 

 

行ってみたらなるほど見事な咲き具合

 

小学校前の向日葵畑は一面まっ黄色です。

 

 

 

 

 

 

向日葵の真ん中部分をじっくり眺めたことがありません。

 

なるほどこんなになっているんですね~ (☆。☆)

 

 

 

 

 

 

向日葵がこんなにたくさん咲いているのを見たのは

 

おそらく初めてではないかと思います。

 

 

 

 

 

 

この向日葵が咲いている前にある館野小学校は

 

うちのカミさんが・・んん十年前に卒業した小学校なんです。

 

 

 

 

 

 

バックに、走る電車を入れて撮ろうとしばらく待っていました。

 

やって来たのは鴨川発?館山行きの普通電車でした。

 

 

 

 

 

 

やはり電車をバックに入れると多少は絵になりますね。

 

本当は青空が欲しかったところですが・・・

 

 

この後袖ヶ浦の義弟の所に数年ぶりに寄り、みんなで寿司屋で一杯でした  寿司

 

 

 

 

 

バイオリン弾いたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
今日はバイオリンの日だそうです。
我が家に2台あるバイオリンは、
居間の隅にずっと置かれたままです。
持ち主のせがれも小学校以来
多分触っていないのではないかな?