メンタルに効いた優しい朝ごはん | ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

食べること大好き♪

朝ごはんを中心に簡単に出来るおかずやワンプレートごはんを展開してます
現在フルタイムで働きながら絶賛反抗期真っ只中高校生男子の子育て奮闘中
忙しくても手軽に作れる愛情ごはんを日々探求中です



 
こんな朝ごはんはいかが?
 


こんにちは

 

大阪在住アラフィフシングル、

反抗期真っ只中の青春野郎
高一男子と暮らしてます

 

時短簡単栄養満点メニューを発信中☆

管理栄養士のなぎねぇ♡です


 

レシピの保存はこちらからどうぞ

 

 



5日ぶりの出勤です



これだけ休んだら

久々にゆっくり休んだ実感あり

とっても良きです^ ^



朝ごはんの支度中

なーんだか背中越しに視線を感じる…



くるりうずまき


後ろを振り向いたら

ふくちゃんにガン見されてました





冷蔵庫の上の高台から見下ろしております





かお!💧



思わずこちらも可愛いくて

目を細めてしまう(//∇//)


寒くなるとなぜか冷蔵庫の上に

上がるのです

この様を見ると 

あぁ冬が来るんだと毎年思います 

(なんのこっちゃ)

我が家の冬の風物詩



あったかいのかしら?

冷蔵庫の上って


それともキャットウォーク?

ええけど落ちんといてね



流れでナデナデしようとしたら

安定の猫パンチくらいましたダッシュ





機敏な動きです💦



からの〜

ライオンキング!





なんと穏やかな朝



***



更年期の終わりかけなのか?

メンタルがジェットコースターみたいで

半端ない💧


ま、プライベートで

いろいろありましたからʅ(◞‿◟)ʃ

今、まさに

メンタル弱めの〇〇さん♪



メンタルを強くする食習慣 




最近読んだ本の中で

一番しっくり来た書籍です



ここ最近本当にいろんなことがあって

(一人で大騒ぎ)

心の栄養にいろんな本を読んでました



上記の一冊は


米子の精神科医の先生が執筆されたもので

体の仕組みと現代病、

そして常にストレスから逃れられない様な

「ものの見方」の解決方法、

マインドセットなどについて書かれています



一言で言うと


モノの見方をかえて

バランスよく食べると健康で

いられるよ


って買いてありました



いやはや、さすが

精神科医の先生です


医療系や栄養士専門の難しい用語が

沢山出て来ますが

文字が大きくて読みやすい(そこ?)



読んだあと布団に包まれた様な

気分になる本です

すっと心に入ってくる良い本でした^ ^


第2章が腑に落ちます

お時間あったらどうぞ本屋さんで

立ち読みしてみてください

(買ってくださいと言え)



 最強優しいおかゆの朝ごはん








これ以上の優しさある?って言う

朝ごはん





卵焼きもチーズIN気づき





たまら〜ん



息子、

3階から降りて来て




「え?病気?

(おかゆだから)



だまれ




・・・

 
 
本日も読んで頂きありがとうございます♪