昨日の記事がアメトピに
掲載されました♪
沢山のアクセスありがとうございます😊
さつまいもごはんです^ ^
レシピの保存はこちらからどうぞ
あやうく購入しそうになった3万円のスワロフスキー
昨日は仕事はお休みを頂いていたので
めっちゃめちゃテンションup
朝からカフェに行って
美味しいモーニングでも食べよう〜なんて
思っていたのですが
ハッと耳に手をやって気がついた!
あっ!右耳のピアスがない!
光る石がキラリと可愛い❤️
なのに…
なのに
私落としました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
いつも付けけているので
付けて無かったら「ん?」と疑問に思うはず
まぁ正直に言っても怒りはしませんが
きっとがっかりするだろうなー(⌒-⌒; )
もう梅田に出ていたので
しかたない、類似品を買おう!と
百貨店のアクセサリー売り場へ
で、いろいろ回ってたどり着いたのが
スワロフスキー
店員さんに相談したら似たタイプのものが
あったのですがお値段なんと¥28,000
(゚o゚;;
うん、確かに
これならバレない
でも高っか!💦
これ落としたらどうするよ
そう私はピアス落とす常習犯
間違いなくまた落とします
(自慢か)
実は前回も落としたのですが
その時は家の中だったので
出て来たのですが
今回は絶対外で落としてるハズ
見つかりっこないぜーʅ(◞‿◟)ʃ
でも、スワロのピアスが可愛いのなんのって❤️
フープピアスが可愛いすぎて
すっかりテンション上がってしまいました
もはや
「これにしようかな〜」なんて
意図が変わってきてる💦
違う違う💦
可愛いけどお値段は可愛くない
スワロのピアスたち🌀
ハッと我に帰って
お値段もお値段だったので
一旦冷静になって考えることに…
「もうかしたら玄関に落ちてないか?」
なんて沸々と考え出して
確認だけしようと一旦家に戻ることに
駅や来た道を目を皿のようにして
あちこち見回しながら帰宅します
そしたら
駅と家との丁度中間地点くらいの
狭い道になんとっ!
あった!!♪───O(≧∇≦)O────♪
やったー!!
見つけたっ!👍
もうめっちゃくちゃ感動モノ!
バス通りから一歩入った民家の路地に
ちょろんと転がってました
これバス通りだったらもう車に引かれて
粉々だったハズ
おかえりー!
もうほんとめっちゃくちゃ
嬉しくて
嬉しくて、
神様ありがとう、と何回も唱えましたよ
まさか見つかるとは‼️
これも日頃の行いのせいか??( ̄∀ ̄)
っていうか
焦ってスワロのピアス買わなくって
よかったー
約3万の高額ピアスに危うく
手を出すところでした(^_^;)
神様がいるなら伝えたい
神様ほんとにありがとうございます!
この御恩は3日ほど忘れませんから!
たった3日かよ!
一生覚えとけ^ ^
あるもの野菜の優しいカレー
さてさて、
そんなこんなで力尽きた日は
我が家は決まってカレーになります
でもカレーってほんとに映えません
だけどこのカレーは
余りもの野菜でできることと
カレールーを使わないので
とーっても体に優しいのです
我が家のカレーと言えばコレ!
材料
①
◯牛豚ミンチ…200g
◯セロリ…50g
◯人参…80g
◯しめじ…適量
◯しょうが…1欠け(みじん切り)
②
◯トマト缶…150ml
◯赤味噌…209g
◯昆布だし…450ml
◯クミンシード…小さじ1
◯タカの爪…1/2本
◯塩…少々
◯小麦粉…大さじ1
◯植物油…大さじ1
◯米粉…大さじ1
◯酒…50ml
◯カレー粉…大さじ2
◯醤油…小さじ2
◯砂糖…小さじ1
作り方
❶フードプロセッサーで
①の野菜をみじん切りにする
❷フードプロセッサーで②を
撹拌し、混ぜておく
(昆布出しは大さじ3杯程度)
❸フライパンに油を敷き、
クミンシード、鷹の爪を弱火で
香りが出るまで炒め、
香りが出たらミンチを入れ
しっかり炒める
❹ミンチの脂が出るので
途中何度か脂を捨て、
キッチンペーパーで拭き取り
①の野菜も投入し、しっかり炒める
❺途中、塩と小麦粉を入れて
炒めながら酒を入れその都度混ぜる
❻残りの昆布だしと②入れ
15分程煮込み、カレー粉、醤油、
砂糖を入れてさらに煮込む
❼鷹の爪を取り出し、塩で味を整える
・
・
・
・・・
本日もお付き合い頂き
ありがとうございます♪