こんにちは
只今ポンコツ子育て中、
高一男子思春期野郎の息子と
暮らしてます
仕事に家事に奮闘する
アラフィフシングル
管理栄養士のなぎねぇです♪
レシピの保存はこちらからどうぞ
先日息子と用事があって出かけたとき
お昼過ぎ、そろそろお腹も空いたよねーと
インスタでお店探しをしたら
ヒットした隣駅の側にあるお蕎麦やさん
この日は言わずと知れた酷暑でした
一応は「何食べる?」と
希望は聞いてみたものの
私の心はもう絶対冷たい麺類!
たまたま見つかったよ、的な顔をしながら
しっかり出来レース
もうめっちゃツルツルが食べたかったー
摂津本山駅南側にある
そば処 麓(ろく)
パッと見、お蕎麦屋さんとは
わかりづらい〜
こだわりのお蕎麦と一品料理が楽しめる
お店です
店内はシンプルな和モダン
コの字型のカウンターに
ボックス席が5席くらい
落ち着いた雰囲気で思わず息子が
「大人のお店や」と
ぽそっと呟きました^ ^
お隣の席では品の良いおじさま達が
仲間内で楽しそうに一品をアテに
呑んでおられました
注文されていた天ぷらがあまりにも
美味しそうだったので私達も天ざるを注文
今年初の天そばや〜♪
○天ざる 1650円
石臼挽き国産上級ぞばを用いた二八そば、
天ぷらももりもりです♪
結構なボリュームで写真におさまりません
天ぷらももりもり
海老にれんこん、玉ねぎ、しいたけ、
山芋、筍、ナス、ブロッコリー、
キス、穴子…
もうとにかくてんこ盛り!
どんだけ〜
こちらの天ぷらの魚介類は
明石の「魚の棚商店街」から
仕入れているらしいです
だからネタが良い!
お塩とつゆで頂だくのですが
これがサックサクで美味しい〜(//∇//)
で、またまた
お蕎麦がとにかく喉越しがいい!
美味しさにびっくり‼️
そば通ではない私にもわかる美味しさ!
蕎麦の香りがする〜
ほんまもんのお蕎麦でした(^ω^)
息子も大満足だった様です
酷暑にピッタリだったセレクトでした♪
本日もお付き合い頂き
ありがとうございます♪