一手間でよりヘルシーな鶏モモソテー | ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

食べること大好き♪

朝ごはんを中心に簡単に出来るおかずやワンプレートごはんを展開してます
現在フルタイムで働きながら絶賛反抗期真っ只中高校生男子の子育て奮闘中
忙しくても手軽に作れる愛情ごはんを日々探求中です

 

 

 


こんにちは




只今ポンコツ子育て中、
高一男子思春期野郎の息子と
暮らしてます

仕事に家事に奮闘する
アラフィフシングル
管理栄養士のなぎねぇです♪



恐怖の…

電気代とガス代の請求が
やって来ました

ただただ怖いネガティブ

我が家は猫のふくちゃんが居るので
終日つけっぱなしです

で、もって




あ!
¥11.667円
安い\(//∇//)\


と、喜んだのも束の間
 

電気代だけ6月の分でしたー(T ^ T)
 
7月分が怖い💦

 

レシピの保存はこちらからどうぞ

 

 
      
 

***




​鶏モモごぼうソテ





晩ごはんに鶏もも肉

ガツンと食べたいけど

やっぱりちょっと脂が気になるのよ汗

 

 


ジューシーで美味しいけどねぇ滝汗

気になる!あせる

罪悪感があるのです汗
 
 
そこで、気が付いた!電球気づき
 
 
脂抜きすればいいじゃん!

 
茹でて余分な脂を
茹でこぼしてみましたキラキラ
 
 
・・・
 
 
材料
 
鶏もも肉…1枚
塩…小さじ1/2(鶏モモすり込み用)
砂糖…少量( 〃 )
水…1.5L
鍋に入れる様の塩、砂糖…少量
植物油…小さじ1・1/2
ニンニクスライス…1片
ゴボウ…50g(厚めのささがき)
ひらたけ…少量
●醤油…大さじ1
●みりん…小さじ2
●砂糖…大さじ1
●ニンニクすりおろし…少量
 
 

作り方
 

1 鶏モモ肉を開き、
砂糖と塩を少量揉みこむ
 
2 鍋に湯を沸かし、砂糖と塩を入れる
 
3 沸騰したら火を止め、鶏モモ肉を
皮目を下にして入れる

 

4 暫く置き、軽く中まで火が通ったら
キッチンペーパーで水気をしっかりふき取る
 
5 フライパンに油を敷き、
ニンニクスライスを
入れ香りが立つまで弱火で炒め、
鶏ムネ肉の皮目を下にして弱火~中火で
ゆっくり焦げ目をつける
 

6 鶏モモ肉をフライパンの端に寄せ、

ゴボウとひらたけを炒める

 


 


7 鶏もも肉はひっくり返さずに、

皮目に焦げ目が付くまで炒め、

ゴボウとヒラタケも火が通ったら

タレをからませる

 


 

 


あぁ~えーん

甘辛味でガツンと美味しそうです~♪

 

 

 

 

 

 




時にこんな

ガツンとしたおかずが食べたくなるー

特に疲れたとき

 

皮目だけカリッと焼いて

下部分は焼いてません

なのでカリッ、ふわっのダブルの食感が、

味わえます♪

2倍のお得感キラキラ

 

 

脂抜きをしているので

あの鶏肉独特な嫌な臭いもしませんニコ

あれあれ??

なんだか一石二鳥じゃない??

自画自賛ですキラキラ

 

 

私はさっぱりで、

食べやすい!と思いましたが

息子は

 


サムネイル

いつものソテーがいいえー?


 
なに!?(・・;)
 
さすが、若者は脂ギトギトでも
良いらしいガーン
 
 
あぁ私も、若い胃袋がほしい
 


 

本日もお付き合い頂き

有難うございました♪