苦手なお魚を料亭風に食べる魚メニュー | ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

食べること大好き♪

朝ごはんを中心に簡単に出来るおかずやワンプレートごはんを展開してます
現在フルタイムで働きながら絶賛反抗期真っ只中の息子の子育て奮闘中
忙しくても手軽に作れる愛情ごはんを日々探求中です



 

 こんにちは。

 

 

現在ドタバタ子育て真っ只中。

大阪在住アラフィフシングル、

反抗期真っ只中の中1男子のママ☆

 

 

時短簡単栄養満点メニューを発信中☆

 

 

管理栄養士のなぎねぇ♡です。

 

 

レシピの保存はこちらからどうぞ

 

 
 
レシピブログさんの
ネクストフーディストに就任しました。
応援して頂けたら幸いです♪
 
 ネクストフーディスト      
 
 

  

 


〜イワシの山椒煮と

夏野菜の炒め煮のごはん〜

 

 

 

すっかり暑くなってきて、

体も少しづつ暑さに慣れてきました。

 

 

きちんと作ることが面倒くさくて

休みの日のお昼は中食したり

スイーツばっかり食べていたのですが

「これではいかん!」と

最近ようやくふんどしを

締め直しています。

 

 

 

健診も近い!!

 

 

 

心に余裕が無いと

食事が荒れる私です。

 

 

 

かろうじて作っても、

ちゃちゃっ、と出来る

炒め物ばっかりになってしまうあせる

 

 

 

「和」な食事が食べたい!

 

おうち和食が食べた~い!

 

 

 

最近作ってなかった煮魚、

作ろう、言う事で。

 

 

 

私の煮魚、いつも紹介してますけど

お鍋使いません。

 

 

シリコンスチーマーで

一発!

 

 

ロフトで購入、可愛いうさぎちゃん♪

かれこれ7年くらい使ってます。

お魚もお野菜もこれで楽々料理なのです。

 

 

 

煮魚もこれ!

これが一番早くて

お魚も皮が破れなくてキレイキラキラ

 

 

 

 

と、いうか煮魚作っても

子供が喜ばないのであまり

力は入ってないのですが、

食べなくても食卓の上には

出したいもの。

 

 

 

ならば、力を入れなくても簡単に

作ってみよう。

 

 

 

そして、

煮魚でもコレを使うことで

料亭の味になります。 

 

 

実山椒です。

 

これを入れることでピリッと味が締まりますキラキラ

 

うちの息子はこれが入ってると

食いつきがいい!

 

おまはん(お前さん)、渋いなぁ滝汗

 

 

 

~レンチンかんたん煮魚~

 

・・材料・・

 

イワシ…8尾(頭と内蔵を取る)

実山椒…適量

●酒…50ml

●水…20mi

●砂糖…大さじ2・1/2

●みりん…大さじ1

●お酢…小さじ2

 

 

・・作り方・・

 

① いわしの頭と内蔵を取って

流水でよく洗う。

 

 

② シリコンスチーマーにイワシを並べ

お酒、醤油、砂糖、みりん、少量のお酢、

を実山椒を少し入れて蓋をする。

 

③ シリコンスチーマーで3分、

後は様子を見ながら時間を足して

いく。

 

 

魚に火が通ったらしばらく放置して

味を浸透させます。

 

 

皮が破れないからキレイですキラキラ

魚料理苦手な方でも簡単に作れます。

 

 

実山椒がパンチ効いて

ご飯が進みますよ~。

 

 

実山椒がいい仕事してくれるので

ワンランク上のお味になります乙女のトキメキ

 

 

 

ちゃんと煮た煮魚より浅い感じに

なりますが、一晩置くと、

ぐっと味が染みこみます。

 

 

 

 

もう一品。

夏野菜の炒め煮。

 

 

おナス、パプリカ、ゴーヤ、トマトを切って

フライパンで炒めて醤油、塩胡椒、砂糖、

ニンニクオイルで味付けするだけです。

 

 

夏野菜が美味しい♡

 

 

冷奴も付けて、

おうち和食を充実ですキラキラ

 

 

 

精神的に安定してると

正しい食事がしたくなります。

 

 

 

心が荒れると食事も荒れる。

(私の場合)

 

 

 

食事は心のバロメータなのです。

 

 

・・・・

 

 
本日も読んで頂きありがとうございます♪