【漬け置きレシピ】漬け置き食材で時短上手テクニック | ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

食べること大好き♪

朝ごはんを中心に簡単に出来るおかずやワンプレートごはんを展開してます
現在フルタイムで働きながら絶賛反抗期真っ只中高校生男子の子育て奮闘中
忙しくても手軽に作れる愛情ごはんを日々探求中です

こんにちは
なぎねぇ♡です

ニコ

ご訪問ありがとう ございます。
いいねやコメントもありがとうございます☆
初めましての方はコチラ→☆☆☆

・・・・・


漬けるだけで絶品おかずに


日々忙しい女性にこそオススメです


「漬け置き食材」


これがあれば後は焼くだけ


本当に楽チン


今日は鰆(さわら)を味噌漬けにしました




めっちゃ新鮮な鰆です
(高かったけど)


味噌漬けの味噌は

合わせ味噌+みりん+お酒+砂糖
全部同量です

鰆2尾に対し、各大さじ1くらいです

濃口醤油も少量足してます




こんな感じで


冷凍庫に入れてお休みなさい


3日くらい経ってからでしょうか


すっかり存在を忘れておりまして
ようやく3日目に日の目を見ました




鰆の味噌漬けワンプレート


今日も安定の茶色いごはんです


いや、でも鰆、めっちゃ美味しい!

しっかりお味噌味が染み込んで、
今日もごはんが進むくん




あー日本人に生まれてよかった!




脂めっちゃたっぷり乗ってジューシー

あかん、ビールまた飲みたくなる!

わたし、これでオフィス街で定食屋出したら
儲かるわ!
多分…




大根と竹輪の炊き合わせも一緒に


チーズたっぷりの映えメニューもいいけど
おばさんはやっぱりこんなメニューやと
ほっとするわぁ


魚苦手な息子もペロッと食べちゃった


・・・・・


今日は煮物があったり、味噌漬けがあったり
塩分多めメニュー


和食はヘルシーではあるけれど、塩分が
多いことが難点


私は年齢的に塩分過多には気をつけないといけないし、息子にも濃い味には慣れて欲しくない


なので、味噌漬けと煮物以外は殆ど味をつけてません


副菜はお酢だけとか
鰹節ふりかけたりだけとか
こんな濃い味が重なる時はあえてお塩を
使わない様にしています


美味しいとは言い難いけど、慣れると以外と平気


美味しく食べつつ、体にも気を使う様にして 
います


まぁ、我が家の食生活レポはこれくらいにして、
オススメしたいのが、この鰆の味噌漬け


おかずにもなるし、おつまみにもなりますよ


肉厚で新鮮な鰆が手に入ったら
是非作って下さい!

太鼓判です

加工品と違って添加物も入ってない


やみつきになる美味しさですよー


お肉でも代用できます
(とんかつ用の豚なんかで)


本日も読んでくださりありがとうございます

ほっこり

毎日更新しています

こちらからでもご覧頂けます

応援して頂けると励みになります