続きまして、今回宿泊したお部屋をお伝えさせていただきます。
ホテル浦島は大規模なホテルで、フロントのある『本館』・海が間近の『なぎさ館』・太平洋からの朝日を体験できる『日昇館』・絶景と食事自慢の『山上館』があります
今回は美味しいお食事と絶景を楽しみたかったので『山上館』の和室を予約しました
3540号室を利用させていただきました
◆入口◆
◆玄関◆
◆和室①◆
◆和室②◆
◆奥の化粧台が設置されている和室◆
◆広緑◆
◆今回はJTBで予約したので予約特典の『有田みかん100%絞ったジュース』が冷蔵庫に用意されていました◆
このジュースめちゃくちゃ美味しくて、フロント近くのコンビニで購入できるので買って帰りましたぁ
◆トイレ◆
古さは感じますが、掃除はきちんとされていますしお布団も清潔で居心地よく過ごす事が出来ました
洗面所と部屋風呂もありましたが写真を取り忘れました
古さは感じますが、アメニティー類は一通り揃っていました
温泉に行くので部屋風呂は使いませんでした。
山上館は特に食事が美味しいとの口コミが多かったので、夕食は『ハーフバイキング』のコースを予約しておきました
◆レストラン『グリーンヒル』◆山上館宿泊客専用レストラン
平成29年10月にリニューアルオープン
窓際の一番奥の席へ案内していただきました
◆セットメニューのお品書き◆
◆食前酒の梅酒も美味しかったです◆
◆伊勢海老サラダ◆
◆黒毛和牛すき焼き◆
◆バイキング(種類が多くて最高です)◆
オープンキッチンで目の前で、特大エビフライや天ぷらを揚げてくださったり、黒毛和牛のステーキも焼いてくださって、もちろんおかわり自由で食べ過ぎました(笑)◆
◆特大エビフライ(タルタルソースも美味しかったです)◆
◆和牛ステーキ(美味しくないわけがない
)◆
◆その他もたくさんあります◆
◆お寿司も種類そこそこあります◆
◆鮪も美味しかったぁ◆
◆デザートも種類たくさんありました◆
◆ケーキやプリンや和菓子もありましたが写真撮れてなかったです◆
◆ソフトドリンクはセルフサービスで無料です◆
◆和歌山のオレンジジュースはやっぱり美味しい◆
◆コーヒー&紅茶も◆
セットメニューも食材がどれも新鮮で美味しかったですし、バイキングも制覇したかったのですが種類が多くて制覇出来ませんでした
どれも本当に美味しくて大満足でした
朝ごはんも同じレストランで『和洋バイキング』これまた種類が多くて、魚が美味しいと主人も大喜びでした
◆パン◆
◆スープ◆
◆サラダ&奥はフルーツ◆
◆ローストビーフや焼き魚◆(写真撮れてないですが玉子料理もありましたよ)
◆とろろ◆
◆ミニバーグやポテトフライ◆写真は撮れていませんがグラタンも美味しかったです)
◆煮物◆
◆他にもいろいろ(全部は撮れていません)◆
◆漬物類◆
◆ソフトドリンク飲み放題です(夜と内容は同じです)◆
朝から和食も洋食もいただく事が出来て、どれもほんとに美味しくてこの食事目当てにリピーターが多いというのも納得です
温泉とお料理が良いと、また利用したいと思いますよね
今回は『筏下り』目的でしたが近くの温泉ホテルで人気だったので利用させていただいたら予想以上に良かったです
洞窟温泉はなかなか体験出来ないので、興味がある方は是非利用してみてください
最後までご覧いただき、ありがとうございました