【我が家の防災】停電時の照明 *IKEAのライトと楽天でポチったライト* | Simple*1LDK*Life

Simple*1LDK*Life

1LDKのマンションで暮らす
夫婦とワンコのシンプルライフ

我が家に3カ所設置してある

IKEAのイルミネーションライト

 

 

 

 

 

  

購入したのは2年半前

 

 

 

 

 

 

ここ最近になって

コレって停電対策としても

優秀なんちゃうん!?

 

て、気づきましてん

 

 

 

 

 

なんせ電池式びっくりマーク

 

停電しても

電池切れさえしてなければ

毎日点いてくれるグッ

 

 

 

6時間タイマーのスイッチなんで

 

 

リビングと玄関のは

 

暗くなりかける17時半くらいに点灯して

6時間後の23時半に消える設定

 

 

一度スイッチonすれば

offにしない限り

翌日からも

毎日同じ時間に点灯して

そして6時間後に自動で消えてくれるってのが

なんとも有難いいい仔ちゃん拍手

 

 

点灯時間を変更したい場合は

一度offにして

点いて欲しい時間にonにするだけ照れ

 

 

 

 

 

そんでね、

リビングにもう一個置いてたのを

寝室に移動して

 

 

こちらは

23時半に点灯させることにしてん

 

そんなに明るいわけじゃないんで

就寝時の常夜灯的な感じでgood

 

 

で、

翌朝5時半まで点いてるから

夜中に地震があって停電したとしても

このライトは消えないでいてくれるやんひらめき電球

 

 

我ながらええこと思いついたわ~アップ

 

 

 

(夜が長い冬季はもうちょい時間差つけんとやね)

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで

非常時対策として

あと2カ所

ライトを追加したいと思いまーーーすパー

 

 

 

 

ま、どこであれ

突然真っ暗になれば焦るは焦るけど

 

それが、

全裸もしくは半裸だったとしたらアセアセアセアセアセアセ

 

 

 

 

 

 

まずは洗面所&浴室

 

ここには

玄関と同じIKEAスノィラを追加購入

 

 

 

 

 

 

 

洗面所側の浴室窓前に設置

 

 

まだ明るいけど

点灯してみるとこんな感じ下差し

 

 

ここなら

浴室内にも明かりが届くしねウインク

 

 

よっしゃ指差し

 

 

 

 

 

 

次はトイレトイレ

 

 

狭いトイレ内で

突然何も見えない状態になったら…

むちゃ困るーーーもやもや

 

 

 

そこで

LEDライト付きのコンセントタップをポチ

 

 

 

んーーっと、

コンセント口は別にいらんかったかもやけどもキョロキョロ

 

 

 

この仔ね

 

 

トップランド TOPLAND ライト付きコンセントタップ M7410 3個口 ホワイト

 

停電が起きると

自動点灯するんですっておいで

 

 

トップランド TOPLAND ライト付きコンセントタップ M7410 3個口 ホワイト

 

そんでね

コンセントから抜けば

懐中電灯代わりにもなるという優れもの合格

 

 

 

寝室用にもうひとつ追加しよかな

 

 

 

 

 

 

前回のマラソン時に買ったショップは

今日現在「売り切れ」

 

 

あれれ、

他のショップも売り切れ多いなアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと割り高ではあるけど

下差しこちらは在庫あり

 

 

 

 

 

2個3個まとめ買いするならこちらがよさそう下差し

 

 

 

 

 

防災用品て

なにかあるととたんに売り切れて

買えなくなったりするから

あるうちに買っておくのがよさそうねキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

お母さんが喜びそうなことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう