【我が家の防災】非常用トイレ関連 | Simple*1LDK*Life

Simple*1LDK*Life

1LDKのマンションで暮らす
夫婦とワンコのシンプルライフ

非常用トイレは

ある程度準備はしたんすが

 

 

 

上差し60回分を×2と

 

 

BOSの100回分×2は

今月末到着予定

 

【楽天市場】【BOS-SHOP限定品】【メーカー直販】BOS非常用トイレ (4点セット) 100回分【15年保存・BOS付き】◆ 防臭 防菌 ◆ 防災グッズ 災害 簡易トイレ 携帯トイレ 【排泄臭の根本解決はBOSだけ】:BOS-SHOP (rakuten.co.jp)

 

 

 

 

下差しこちらのショップは即納みたい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BOSの200回分が届けば

全部で非常用トイレの備蓄が320回分になる訳なんやけども

 

 

防災科研の

『地震10秒診断』によると

 

 

 

 

36日間も断水する可能性があるかもやし

 

 

頻尿夫婦ふたりで

1日20回使ったとしたら

720回分必要なわけで

 

でんでん足りんやん真顔

 

 

 

 

 

 

 

ということで、

 

こちら

 

 

800gの凝固剤×2

追加購入いたしましたっ(`・ω・´)ゞ

 

 

 

 

1回に使用量8gとして

約200回分

 

 

(まだ足りない200回分は

来月のお買い物マラソンかスーパーセールでポチるとしよう)

 

 

 

 

これに

カインズで買ってきたゴミ袋と

BOSのおむつが臭わない袋でイケるやろ

 

 

 

 

60枚入りのLLサイズを

5箱買ってある

 

 

 

ゴミ袋はもうちょい買い足そう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、ですね

 

トイレトイレ

 

 

 

停電して

換気扇が使えない中で

自宅内トイレを使うと

 

「にほい」がとんでもないことになって

室内にも漏れ出てくるんやて不安

 

 

 

 

それは困るもやもや

 

 

 

 

 

 

一度購入を検討したものの

やっぱいらんかなと思ったアレら

 

やっぱ買いまーーすパー

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャンびっくりマーク

 

 

 

 

 

ベランダに設置するつもりの

 

まずは

ポータブルトイレ

 

 

 

 

 

 

これね

思ってたより

かなり小さかった

 

 

畳むとこんな感じで下差し

 

 

袋付き

 

 

 

 

んーーーー、

これは車に積んでおいて

Lサイズ買いなおそかな。。

 

 

 

 

 

 

次、

ポップアップテント

 

 

 

 

広げると畳める気せんけど…

 

 

エイヤで広げて

トイレ入れてみた

 

 

ねっ、

トイレちっさいっしょ笑い泣き

 

 

 

 

 

 

このあと

畳み方の説明をみて

 

 

YouTubeも見て

 

汗だくで

30分以上格闘したけど…

 

 

 

 

 

ダメやった無気力無気力無気力

 

 

 

 

 

もう一生畳める気せぇへんねんけど

どうするよコレもやもや

 

 

邪魔なんですけど

 

 

 

いっそこのまま物入の中で

立てかけておくか。。

 

 

 

 

と、ほぼほぼ諦めかけたその時

近所のお友達がやってきてくれて

ものの30秒で畳んでくれたわ拍手ありがとー

 

わたしも数回練習して

でけたけど…

また次も出来るかっちゅうと

自信なし魂が抜ける

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうひとつは

折り畳み式ゴミ収集ボックス

 

 

 

 

 

 

ほら、

在宅避難中に出るたくさんのゴミを

(食料やトイレから出るゴミ等)

ゴミ回収が始まるまでは

自宅で保管せなあかんやろ

 

ある程度は家の中にも置けるとしても

やっぱベランダにも出すことになる思うし

 

そうなると

カラスさんに荒らされると

せっかくの防臭袋も

まぁ大変ってなるわけで

 

 

ゴミ袋を守るものがいるなぁと

 

 

 

 

大きい方のLサイズにしましたっ

 

45ℓのゴミ袋を4袋収納可らしいグッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これらの収納場所は

 

とりあえず

リビングクローゼットの

一番上の空きスペースへ

 

 

今後、

シュークロを見直して

(いくつかは車に移動しようかと)

余裕が出来たら

シュークロに移動するかも

 

 

 

 

 

 

 

 

車と言えば

 

ミニトイレも買いましてん

 

 

8個入りでごみ袋付き

 

 

こちらは

メルカリでポチりました

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トイレの話ばっかで

すんませんm(__)m

 

 

 

でもね、

大事なことやから

 

 

 

 

「食事を2~3日我慢することはできても

トイレを1日我慢するのは地獄」

 

だそうよ

 

 

 

ごもっともごもっとも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

暑いのと寒いの、どっちが好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう