シフォンケーキとアジアのおそうざいときり絵 | 花月のきり絵と日々思うこと

花月のきり絵と日々思うこと

きり絵師 花月です
切り絵を作りながら、作品に対する思いを伝えたいと思います  
イベントのお知らせもしますのでよろしくお願いします

おはようございます

昨日は朝から一日寒い雨で、富士山は見えませんでしたが、今朝は



綺麗ですね〜🗻




ふわっふわで美味しいシフォンケーキと言えば、湘南シフォンケーキみのりさん❣️



花月のきり絵も飾ってくださってます。

いつもありがとうございます🫶

この日もきり絵にしたお野菜とかのカラフルなシフォンケーキがありました。


秋色シフォンケーキや今年最後の甘夏シフォンケーキ買い占めてしまいました笑

手土産にちょうどいいので、オススメです❣️





とっても素敵な言葉ですラブラブ

みのりさんのシフォンケーキだから食べると幸せな気持ちになるんですね〜笑


甘夏が終わって、次は柚子のシフォンケーキだそうで、鬼柚子を刻んでるんですよってキッチンから柚子のがいい香りがしていました。

次は柚子シフォンケーキ楽しみです。


この日のランチはオリエンタルスィーツ&珈琲 book of daysさんで風遊花さんと待ち合わせ



限定のアジアのおそうざいプレートにしました。



Thaiのおそうざいだそうで、豚そぼろ「ラープ」かけご飯です。

目玉焼きを崩して混ぜながらいただきます。



辛くもスパイシーでもなく、優しいお味です。

甘辛いあみ海老🦐を一緒に食べても美味しかったです。


先日から思案しながら作っていたのは、



book of daysさんのご依頼の栞でした🔖

許可を得たので、どんなかと言うと




ひとつは、ベトナムの珈琲を淹れるカフェ・フィンとグラスのセットのきり絵


もう一つは、中国茶の茶壺「チャーフー」と茶葉を入れる茶筒のきり絵


色の指定もあり、限られた中でどう作るか思案してました。




やっとデザインが決まり、book of daysさんにもOKをもらいました笑




あともう少し楽しませてもらいます❣️