おはようございます
今朝は寒いですね
富士山はご覧の通り、雲が切れたら見えるかな〜
と期待したのですが、どんどん重い雲が広がり
いつ雨が降りだすのやら☂️
今日は家でぼんやり過ごすのもたまにはいいかなぁ〜
昨日は、南足柄にある大雄山駅から歩いてすぐにある「アトリエ虹いろ」さんに行って来ました🚗
コロナで出来なかったので3年ぶりのようですね
お教室の生徒さん達の作品展です
ブロ友でもあるアトリエ虹いろ手芸教室の先生達や生徒さん達が、風遊花展にも来てくださってました
私たち湘南キャンディーズも、作品を見させてもらえるのを楽しみにしていました
先ずは、生徒さん達の展示作品を
このバルーンアートは、生徒さんのお子さまが作られたそうです
1階は手芸用品売り場と奥は教室になっていて、昨日も編み物教室が開かれていました🧶
邪魔にならないよう展示作品を見て
嬉しいことに、私たちの作品まで展示紹介してくださってます
2階に上がる階段脇にも
2階では壁一面に見事なタペストリーが展示されています
ベッドカバーくらいの大きなタペストリーを作られた生徒さんは、私に似た感じの方らしいので会ってみたいですね
まだまだ沢山、写真は撮りましたが紹介し切れなくて残念です
なかでも、これ欲しい〜❣️って思い
湘南キャンディーズのくらちさんに作って〜❣️とおねだりしたのが👇
斜めがけとちょい持ち手さげの丸い袋物鞄です
着物を着た女の子が裏表に20人
どの子も皆んな違うんです❣️
生徒さん曰く、中には外国人の子もいるとか
本当に素晴らしかったです
欲し〜い❣️くらちさんお願いって🙏耳元で囁いてしまいました
2階ではお抹茶の用意がされていて
そのときのことは風遊花さんのブログにおまかせします👇
私に出されたお茶わんは
飲み干した者だけが楽しめるお茶碗👆
底にはヒラメの魚文がありました🐟
まだまだありますが販売されている物もあり、私がお持ち帰りしたものは
オーガンジーのポーチです
中が透けて見えるほど薄いオーガンジーですが、軽くて丈夫フワッフワです❣️
アトリエ虹いろ手芸教室さん達の思いの伝わる素敵な展示会でした
帰りには、思いがけない沢山のお土産を頂戴し、お祝いにという思いで伺ったのに、熱いおもてなしありがとうございました😊
また、これからもお互い切磋琢磨で、よろしくお願いしますね
緊急告知
先日、これからの花月の予定で11月にワークショップをするとお知らせしましたが、詳しくお知らせする前にもう予約がいっぱいになり、締め切らせていただくことになりました🙏💦
私のきり絵体験は一旦締め切らせていただきますが、当日は体験の様子を見ていただくことはできます
その他のハンドマッサージや体成分分析体験は予約なしでOKなので、良かったらいつまでたっても乙女の「お茶会・秋」に足を運んでくださいね