花月珈琲を風遊花展で 追記あり | 花月のきり絵と日々思うこと

花月のきり絵と日々思うこと

きり絵師 花月です
切り絵を作りながら、作品に対する思いを伝えたいと思います  
イベントのお知らせもしますのでよろしくお願いします

今日は台風も過ぎ去り、朝から小雨がパラつく程度で、晴れたかと思うとまた急な雨雲接近で雨が降ってはやみとはっきりしないお天気でした☁️🌥🌧☁️





26日から始まる風遊花展で花月もドリップパックを販売することにしました☕️


平塚にあるアメイズコーヒーハウスさんで、花月珈琲を作ってもらっていたので、受け取りに行って来ました



右側の黒いお店がアメイズさんです




店内は


珈琲豆が入っている麻袋で可愛いポーチやお洒落なバッグを作り販売されています



今回、花月が作っていただいた花月珈琲は



秋明菊にはグァテマラ



曼珠沙華にはブラジル



菊にはコロンビア



浮世絵の花月にはグァテマラ・ブラジル・コロンビアのブレンド


アメイズさんの珈琲豆は色んなお店でも使われていて美味しいですよ☕️




風遊花展を楽しんでいただき、帰ってからもくつろぎながら花月珈琲と花月のきり絵を楽しんでいただけたら嬉しいです☕️


追記

前回の「春の玉手箱」でも花月珈琲を販売させていただきましたが、お陰様で好評でした

数に限りがありますので、ご一報いただければお取り置きさせていただきます


おまけ

アメイズコーヒーハウスさんに行った日のイヤーカフは




シンプルなのでイヤリングと合わせてみました