2年生の2学期 | シンプルライフ@Tokyo

シンプルライフ@Tokyo

こどもとの日々。おうち遊びのキロク。

先月は更新ができませんでした。気づいたらもう師走!早いですね。

 

2学期の様子を記録しておきます。

 

運動会。今年もリレーの選手に選ばれました。2位でバトンを受け取った娘。1位の子が転倒してしまい、その隙に娘が抜いて1位に。そのまま娘のチームが優勝しました。リレー後に、「娘ちゃん、やっぱり持ってるね!」とママ友に言われたのですが、転んだお子さんがいるわけなのでなんだかモヤッとしましたショボーン)。かけっこはタイム順で走ります。足の速い男の子メンバーたちとの接戦で今年は2位でした。本人は少しがっかりしていました。ダンス表現は、隣に同じクラスの発達障害のお友達(去年と同じ役回り。もう娘はこういう運命なのだと思います)。立ち位置などをフォローしていました。去年よりもフォローの仕方がさりげなくなっていたので成長したなと思いました。

 

学芸会。娘の学校は自分がやりたい役に立候補してオーディションで決める方式です。娘は歌担当となりました。一人で歌う場面があったので結構ドキドキしました。それ以上に驚いたのが、学芸会のオープニングで学校代表として演技をするというのに立候補したこと。結果、選ばれまして、大役を果たすことに。これはとてもよい経験になりました。最初、本人は「やりたい!」という気持ちだけで気軽に立候補したようですが、本番が近づくにつれ、現実がわかってきたようで、前日には「緊張する!怖い!なんで立候補しちゃったんだろう!」と葛藤していました。こういう経験はなかなか得られないのでありがたいことでした。

 

11月、「学校に行きたくない」と言った朝がありました。去年もこの時期に不登校気味になったのですごく心配していたのですが、その日は登校。帰ってきたら、寝室で布団をかぶって泣いていて。泣くなんて珍しいことなので、これは何かあったなと思って聞いてみたところ、クラスのあるお友達がいじめられていて、その子を守る発言をしたのだけれど、誰も聞いてくれなかったと。「自分がいじめられるよりも、いじめられている子を見る方がずっと辛いんだよ」と言いながらわんわん泣く娘を見て、どう言葉をかけたらいいのかわかりませんでした。次の日、特に問題なく学校に行ったのでホッとしましたが。ちなみにその子に対するいじめは3週間後に表面化して先生が対処しています(先生、気づくのが遅いよ・・・とは思いましたが)。

 

お勉強の方は、学校の漢字テストでビックリするような点を取ってきたりと、決して優等生ではありませんね笑い泣き 字も雑ですし、あまりきちっとやるタイプではないようです。家庭での学習は算数塾の宿題のみ、というかそれしかできません。あと、先日、某国語塾の勉強会というものに行って私が勉強してきたのですが、目から鱗の話がありました。国語は国語でアプローチの仕方があるのだなぁと。後日、娘と一緒に体験授業に行ったら、算数塾で同じクラスのお友達がポーン 東京で中学受験を考えているご家庭は同じような行動をするのだなぁと思いました(苦笑)。それでいうと、今年、初めて大手塾主催の講演会に行ったのですが、女子学院や雙葉の校長先生が講演されていて、私立学校と塾が密接につながっていることに驚かされました。なんだか不思議なカルチャーというか世界だなぁと。

 

国語に話を戻して・・・読書をたくさんしても国語の成績とは関係ないという話を聞きますが、勉強会に行った先生は正反対のスタンスでした。両極端ですが、こういうときこそ自分の感覚を信じることが大切なのではないかと。そこで論破したりしても意味ないかなぁと(少し前にブログ上で不毛なやりとりを見てしまい、そっとページを閉じましたショボーン

 

ということで、最近、娘が読んだ本で、「面白かった!」と言っていたものです。

 

横書きで、挿絵もたっぷりなので、漫画のような本ですが。娘は猫が好きなので、猫関連の本はよく借りたり買ったりしています。

 

家ネコのボクが、にんきものになるまで (文研ブックランド)

 

ノラのボクが、家ネコになるまで (文研ブックランド)

 

 

いとうみくさんの本も大好きで、よく読んでいます。

 

かあちゃん取扱説明書 (単行本図書)

 

ていでん☆ちゅういほう (わくわくえどうわ)

 

あとは分かりやすくこのあたり。いわゆる「低学年向け」の児童書ですね。字が小さかったり漢字が多いものは嫌なようです。

 

魔女ののろいアメ (PHPとっておきのどうわ)

 

魔女のいじわるラムネ (PHPとっておきのどうわ)

 

漫画は、伝記ものばかり読んでいます。いわゆる「学習漫画」はほぼ読みません滝汗 ことわざや慣用句などは学習漫画で覚えてくれたらいいのになぁと思っていたのですが、手に取らないです。そうそう、全統小テストでもしっかり間違えていましたよ。「助け舟を出す」を「助け玉を出す」を選んでいて。本人いわく、「舟と玉で迷ったんだけれど、元気玉とか言うじゃない。だから玉かなぁと思ってさ」とのこと。元気玉?!Youtubeの見過ぎですかね(毎日1時間以上見てます。ただでさえ帰宅時間が遅いのにチーン

 

相変わらずバタバタな毎日ですが、今月はもう少しブログを更新したいと思っています。