ハルのブログ

https://ameblo.jp/318haru


 最近、「シン・仮面ライダー」をこよなく愛するファンの人達の間で、密かに?「10月に「シン・仮面ライダー」の続編・「仮面の世界」の制作発表があるのではないか…。」と言う噂が流れているようです。さてさて、いかなる事となりますでしょうか?

 

 ここからは、私一個人の勝手な考察です。お気に召さない方は、どうぞスルーされて下さいませm(_ _)m

 この噂、私も「あるかも…。」と感じています。また、そうだったら面白いかなぁーとも。


 いろいろ考えて見ると、庵野秀明監督サイドからしたら本当は、この「仮面の世界」の制作発表は、「昨年(2023年)の10月」に発表の予定だったのではないか?と感じるんです。勝手な考察ですけどm(_ _)m、最初から「二部作」で考えられていたのではないかと。


 で、先ず「シン・仮面ライダー」制作発表時に公開された「仮面ライダー(1971年〜)」のオープニング映像の「The・リメイク❗」版。これが「市場調査」の始まりで、まずまずの成果を上げて、その後も継続調査(知らんけど😅)。「良い感じ」の手応え。最後の確認調査?(知らんけど😅)、「カルビー・シン仮面ライダーチップス(カード付き)」を発売。予想以上の成果を上げて、「「シン・仮面ライダー」の成功を確信?」。並行して、より成果を確定する為、大量の入場者特典を作成。また援護射撃にと「NHK」に特番をゆるし?、最後のダメ押しで「エヴァとのコラボ」を作成。これ以上ない体制で公開を迎え、上映期間6ヶ月(3月〜9月末日まで)、「利益確定」、続編の「資金も確保」。万全の体制で続編・「仮面の世界」制作発表へ…だったのではないか…と。

(処がギッチョンチョン❗上手く行ったのは「カルビー」さんまで。どこで歯車がくるってしまったのか、興行収入は「シン・シリーズ」で最下位。上映期間も3ヶ月程度で終了。余り評価も上がらず。マイナスイメージの部分だけが残り…。過去の「仮面ライダー」関係者からは苦言を呈され…と散々な結果に。)


 上映終了後、庵野秀明監督は、「続けて映画を作り、性も根も尽き果てた。当分、映画製作はしたくない」と言っておられましたが、そうは問屋が卸さないのでしょうね(苦笑)。またまた私の勝手な考察m(_ _)m。

 映画製作では、余りよろしくない結果だったのでしょうが、ちゃんと「本業?」の方で利益確定されていると思われる「スポンサー様」がいらっしゃいます。一社は「㈱バンダイ」様。もう一社「㈱カルビー」様です。特に「㈱バンダイ」様は、映画終了後も沢山のシン・仮面ライダー関連のフィギュアやオモチャを発売、結構、売れている様です。「利益確定」はされていると思われますm(_ _)m 映画がヒットしなくとも「話題提供?」してくれたら、先行投資して本業で利益確定が見込める会社様が大口スポンサーにいらっしゃるのではないでしょうかね。

 そう言う方々が、約1年間、様子を観ていらっしゃり、映画がヒットしなくとも利益確定が出来る事がわかり、また投資をしてくださる事が決まったのではないのでしょうかね。で、「仮面の世界」製作へ…かなと(苦笑)。


 また、ある熱烈なシン・仮面ライダーファンの方が、「今回の「DVD・blu-ray特別映像」は販売促進?の為ではない。そうならこんな予約終了6日前に情報は出さない。もっと前に出しているはずだ…。」と言っておられました。「さすが❗深い❗」と感じます(その理由は次回m(_ _)m)が、私はそれだけでは無いと思っています。

 制作者サイドは水面下で、ずっとスポンサー探しをしていたと思われます。大口スポンサーとしては「㈱バンダイ」様や「㈱カルビー」様は決まっていたのかも。で、ここに来てある程度のスポンサー様が見つかった。ただ、少しでも予算は多い方がいい。で、「DVD・blu-ray」の発売へ。

(と、ここで一つ。正直、今回の「DVD・blu-ray」の販売方法は如何なものかと思います。正直、「映像物?」と「購入特典品」は別売すべきです。「購入特典品」は、「プレバン(㈱バンダイ)」で販売すればいい商品です。ファンの人達は納得されている様ですが、炊合せ販売にする事で高くなっています。「大人の事情」かも知れませんが、勝手な私一個人の考えですが、これは「大口スポンサー」の「㈱バンダイ」様への利益確定がある様に思われます。)

 で、少しでも高く売りたい。なので、最初に「これは、ちょっと…」と言う値段で販売、これで納得してくれる人達はOK。迷っている人達に最初からこの特典映像を見せたら、付加価値にならない。予約終了少し前(6日前)に発表する事で、迷う時間を余り与えない=購入意欲の少しでもある人達は購入する…かなぁ~と。


 こんな2つの策略?(苦笑)があると考えると、あのDVD・blu-rayの値段の疑問も腑に落ちますからね(苦笑)。加えて、ここまでやる理由が「続編・「仮面の世界」」制作発表へ繋がるのかなぁ~と。

 さてさて、私一個人の勝手な考察。いかがなりますでしょうか(苦笑)


 では✋