メニコンシアターAoi 行って来ました | かんなづきさんのブログ

かんなづきさんのブログ

大好きな大衆演劇の事 大好きな読書の事
仕事や健康 日々の出来事など

輝那くん若座長
加賀美ちゃん副座長
菜々美ちゃん花形襲名の大会
お祝いに行って参りました

久しぶりの名古屋です

メニコンシアターAoi

舞台は梅田呉服座くらい

客席はもっともっと広い

とにかく舞台や客席の天井が高いのが映画館みたい

照明効果や音響がやっぱり素晴らしいなあ


オープニングの市川富美雄一座の女性陣の群舞です

懐かしくて胸がいっぱい

さやかさんや末っ子結ちゃんも

舞踊は本当に丁寧で揃っていてキレイ


お芝居は御油坂の決闘

お芝居の途中急に

役の衣装のままでの皆一線に並んで座って

3姉弟妹真ん中での襲名挨拶にシフトしてて粋でした

司会は次郎長役の大川良太郎座長

長々口上なしで

またお芝居に戻ってました


いつも座長大会とかのお芝居は人数ばかり多くて散漫であまり期待しないんですが

本日各役者さん見せ場がそれぞれにあり

なかなか見応えあるお芝居に仕上がってました

富美雄座長が脚本演出したそうで見事


他配役

黒駒勝三が市川ひと丸パパの南條すすむ総大将

用心棒の牧野藤十郎が市川富美雄座長

このお二人が吹き付ける様な気迫で

抜群の存在感でした


クライマックス御油坂での決闘シーン

次郎長側と黒駒勝三側

ひとりずつ出て一騎討ちを順番に見せてくれ

これは見応えありました


組み合わせはなるほど考えてあって

輝那くん対富美雄パパ

市川ひと丸兄対とと丸弟

直弥くん対實川菜々美ちゃん

菜々美ちゃん2役で立ち回りも参加します

輝那くん本日の主役

富美雄座長相手に素晴らしい剣捌きを見せてくれました

輝那くん加賀美ちゃんのラブラインもあり

なんせ豪華なキャストの面々

実に楽しく観劇出来ました

今年の観劇はお祝い事で締めくくり

輝那くん加賀美ちゃん菜々美ちゃん

本当におめでとう


興行の仕組みは判らないけど

関西こんだけ沢山劇場あるのに

戟党市川富美雄一座全然予定はなさそうです