占星術師ごっこしたーーい!

とか言いながら

 

 

で書いたように

 

星読み気になる~

 ↓

やる

 ↓

「で?」「だから?」とピンとこずに投げ出す

 

そんなひねくれものの学習記録でーーす!

 

=====

 

そもそも惑星の意味って

なんでそういう意味をもつの?

 

一応、覚えたけどなんか腑に落ちない・・・

なんか心地良くつかえないな~と感じてました。

 

以前ヘリオセントリック占星術を学んだときにも感じていたけど

 

一般的な占星術をまじめにやってみようかな~

と思ったらめちゃくちゃ気になってきた!!

 

なんかね、、、

 

意味じゃなくて

根本的に、、、というか

その軸?コア?になってるのは何なの?🤔

どんな色合いをもってるの🤔🤔🤔

 

それがわかっていればイチイチ覚えなくても

読む度に意味を組み立て直せると思って~♡

 

、、、高校時代、物理で公式を覚えるのがいやすぎて

テスト中に公式を導き出すところからやってたくらい暗記が嫌い

ちなみに小2で習う九九を半分マスターしたのは小4だった🤣

 

=====

 

さてさてさ~て、、、

 

結論としてマニュアル(?)で

解説されるのと同じ結果になるのですが

自分なりに解釈したことで少しづつ腑に落ちてきたかな~

 

なにをやったかというと

①その惑星の名前を聞いてイメージするものを他の星と対比しながら考える(内惑星)

②実際の惑星の軌道、位置関係、歴史などからすりあわせる(外惑星)

 

 

↑のデータから図にしてみたらこんな感じに

 

内惑星と外惑星と言われる意味の納得度がすごい!!

 

===

 

①その惑星の名前を聞いてイメージするものを他の星と対比しながら考える(内惑星+α)

 

 
まぁ、、、覚えるまでもなく
恐らくだけどほとんどの人がイメージする
その星々のイメージでした🤣

 

 

水星だけはこの方法で腑に落ちなかったな〜😭

 

強引にやろうとすれば、、、

 

地球ー月がセットであるように

距離のイメージから太陽ー水星がセットになる

ので太陽の丁稚が水星??

(第2惑星の金星より二倍強早く回るだけ太陽にくっついている)

 

講座で習ったときは社長秘書と言ってたから

当らずとも遠からずかな・・・