豪雨のスオメンリンナ島へ~フィンランド旅行記【47】~ | たびたび、たびに出ます。

たびたび、たびに出ます。

夢は世界一周!!

来年からはもっと海外に行きたいな~♪
円安勘弁してください。。。

最終日です。。。。笑い泣き

旅ってなんでこんなに終わるの早いの。。。。笑い泣き笑い泣き

 

最終日もギッチギチに予定組んでるので早起きしてお出かけしますshokopon

まずはマーケット広場へshokoponshokopon

市場で買えてなかったマグネットやピンバッジを購入。

ギリギリなんだから、ほんと滝汗

 

友達はベリーを下矢印

リガに比べるとめっちゃ高く感じてしまう(笑)

 

そして船に乗って、世界遺産スオメンリンナ島!!

船にめっちゃカモメがついてきてますびっくり

15分ほどで到着shokopon

さて、世界遺産の島を散策しましょうかねルンルン

 

と歩き始めたものの、ギリギリでたもってた天気がここにきて大崩れアセアセ

スオメンリンナ教会につくころにはどしゃぶりに笑い泣き

 

呆然と立ち尽くす。。。。チーン

朝早すぎて、店もあいてないし、そもそも店とかどこにあるかもわかんないし、雨宿りできそうな場所もないしタラー

 

傘持ってきとけって話なんですけどね。。。チーン

もうやみそうもないし、寒いし、あっという間に撤収を決定(笑)

 

船で戻りますshokoponshokopon

 

橋を渡って行くはずだった辺りを船の中から眺めておきます。。。。下矢印

 

なぜか帰りの船にはカモメついてこず。

すれ違うスオメンリンナ島に行く船にはやっぱり大量のカモメ。

何が違うのだろうか。。。うーん

滞在時間ほんの30分ほどの世界遺産。。。。タラー

ま、でも世界遺産に行けたってことでよしとしましょ(笑)

 

2016.7.15.