公園でカメラと一升瓶かかえて寝ちゃうおっさん -426ページ目

赤岩令苗さん~SIDEONE

赤岩令苗 さん

公園で寝るおっさん
ってことで

最初にモト図をあげておくw

CANON EOS 5DMarkⅡ

フォクトレンダーULTRON40mmf2SLⅡ

F2.5 1/60秒 ISO320

ボックスタイプの蛍光灯ライト使用

ピント?

みぎて~w

目線の先にピント~

枝毛チェックの図のようにも見えなくはないがw

こんなんもありかなぁ~と

モデルさんの動きになんとなく撮ってみるw

これはもう

サイド光の典型的な使い方の手本みたいな衣装で

白バックに白を使うとか

普通なら

いじめか

ドSでしょ!

ってところなんだけど、

真正面からライト当てたり

両方からライト当てて

影消すんじゃなくて、メインライトは一発サイドで

影つけて衣装に立体感出すのが良いらしい(どっかに書いてあったw)

なんだかんだといいつつ

ピントは手だから関係ないwww

色々撮りながら相談はしたんだけど

結局、初めての人って

一番気を使うのって

まぁ雰囲気もだけど、

顔の角度

どこから撮るかで悩むのよね~

ってことで

悩んでる様子はおいおい上げていく画像で

コイツ色んなところから撮ってやがる!

ってのがわかるかもしれないwww


ちなみに今回の撮影会のメリットは・・・

ライトを勝手に動かせるところw


撮ってるみなさんでああでもないこぉでもないと

色々言いながら撮ってる点w

よって

撮ってる人たちそれぞれが異なるライティングや描写をしていますw

しかもスタジオのスタッフをアシスタントに使うということもやってますw

(お疲れwホントお疲れw)


ってことで

SIDEONE+スタジオMOJOでやってるけど

主催の近藤慎先生とスタジオスタッフは最後の方普通にカメコと化してますw

ある意味良い雰囲気なのかもねw


と話それたけど

一応、もと写真はこんな感じで基本的にトリミングやレタッチで大改造しなくても

良いように撮ってるつもりw

トリミングはありだと思うけど、

スタジオ撮影だから

後処理楽な方が良いしw

完成に近い状態で撮るようにしていかないと

いつまでたっても下手のままだしw

素人的に思うんだけど、

結局、写真うまくなろうと思ったら

一本の単焦点の画角で描写できる作品を模索して

完成形に近いものを撮っていくのが近道なんじゃないかなって思う。

まぁ長所短所がそれぞれのレンズにはあるんだから

こういうときは、このレンズあると良いな

とか

こういうのはこのレンズじゃないと無理だな

ってのもわかる必要もあると思うし。

まぁいざイベントカメコするときに

ズームレンズつけていくと楽ってのもあるけどwww

今回もwウルトロン一本勝負w

いや

最近ずーーーっとウルトロン一本勝負w

考え方だから人それぞれだと思うからねw


そういやぁ

この前のフェスタの屋外以来、日中シンクロやってないけど

っていうか

自然光以外に

屋外で日中シンクロとか

ハイスピードシンクロ使わないのとか

技の手数が少なくなると思うけどなぁ

でもやばいなぁ~

いきなりスーパーGTのピットウォークで日中シンクロ・・・ヤバイヤバイ

今回はグリッドは入れないから

グリッドの青空の下での必殺日中シンクロ使えない・・・残念w


とまた話がそれたけど

ぼかして・・・


公園で寝るおっさん
天使に仕上げてみましたw

羽が生えてる・・・

羽が生えてる・・・

羽が・・・

念じればそう見えるw


※画像はモデルさんおよび主催者の許可なく二次使用・無断掲載を禁じる。

SIDEONE

モデル:赤岩令苗 さん

協力:STADIO MOJO

撮影:オレ!w

夏弥さん~SIDEONE

夏弥
さん




公園で寝るおっさん


たぶん女性には「ウケナイ」


と言われそうな一枚w


カメラってのは、


光を撮り込んでカメラが色を認識してそれに色づけしているだけだし


第一、人の目の印象ってのもかなり曖昧なものだから


シチュエーションを表現しようとしたら


後処理でインパクトを変えるのは正しいと思ってる。


カメラの構造的なところからすでにそんな感じだから


現実を正しく描写するのとはちがって


アートの世界なんだって割り切っちゃうとこんなこともできるw


報道カメラも現実を正しく映しているか


というとこれはちょっと違う。


撮り方によって印象が変わるのだから。


話それたけど、


これは、色温度を頬の赤(ピンク)が飛ばない程度のところまで色温度を下げている。


もっと下げた方が良いよ


って言われるかもしれないがねw


背景のブロックの冷たい感じと


夏弥
さんの肌を冷たくした感じでクールな感じ出してみたけど、どうかな?w


ただ右手の位置はちょっと失敗している。


たぶん壁にでもついて貰えばよかった。


この辺は修行が足りないってことでw


まぁ色んな人の作品真似してみて


どれが良いかな?


このプロはこういう表現してるけど、


あの人ならどう表現するんだろう


あの人ならどう雰囲気を切り取るんだろう


って人の写真見ながら考えてると自然と撮るときの姿勢もかわるんじゃないかな


って思う。


同じ表現していても飽きるから


バリエーションの幅広げて、プロの猿真似しつつw


個性が出せたらアマチュアとしては正しい趣味の領域だと思うがねw


色んな表現しても


これ誰が撮ったんだろう?


って思われるより


これアイツ撮った写真だろ!


って言われるのがベストw



切り取りしてないけど、A4サイズくらいの印刷する大きさに頭の空間切っちゃえば


まぁ作品として飾れるかな?w




なんでもない普通の構図でもライティングで変わるって


良い勉強になったw




CANON EOS5DMarkⅡ


フォクトレンダーULTRON40mmf2SLⅡ


開放(F2.0) 1/60秒 ISO200


蛍光灯ライト・ボックスタイプでサイド光




影を消すライティングもあるけど


影を生かして撮るライティングもありだよねw


撮ってるときは何にも考えてないけど、


写真は撮る前と撮った後に考えるw


雰囲気を切り取る前の想像力と後のイメージ描写じゃないのかなw



思って書いてるけど


ぜーーんぶプロの受け売りか


適当だから100%信用しちゃダメよw




能書きかいてるけど、はっきり言ってカメラとレンズの性能と豊富なライトのおかげだからwww


良いカメラとレンズに出会えて幸せっすw






※画像はモデルさんおよび主催者の許可なく二次使用・無断掲載を禁じる。


SIDEONE


モデル:夏弥さん


協力:STADIO MOJO


撮影:オレ!w


狭いスタジオをライティングと想像力で広く見せるのも腕ですなw


良い勉強になったw


赤岩令苗さん~SIDEONE

赤岩令苗 さん
公園で寝るおっさん
ザ・撮りっぱw

AWBの色もカメラ任せw

CANON EOS 5DMarkⅡ

フォクトレンダーULTRON40mmf2.0SLⅡ

F7.1 1/60秒 ISO250

コシナ様様ですw


最大出力400Wsのモノブロック(たぶん400って書いてあったから間違いないw)

なんて10万以上するであろう涙も出てくるシロモノを使わせてもらったので

ありがたく

ワタクシの代わりにモデルさんに膝ついてもらいましたw(嘘)


これゴメンね

右足先ちょっと画面から切った

でかくなるからw

一応、オタク族の大好きな

絶対領域はチラ見せさせてるけどwww

とりあえず、

足綺麗に撮るようにはしてるけど

エロカッコよくなったか?w

近いから足大きく写ると申し訳ないんでw

モノブロック使ってるから

被写界深度深いんで当然ながら

毛穴まで見えてしまうので・・・


公園で寝るおっさん

モノブロック使ってる意味ないじゃいないか!

と言われそうな肌になるw

エレメンツ9で色温度と明るさ変えて~

カラーカーブ変えて~

(センサーをフルに使う私のカメラはヒストグラムいじらなくても偏っていないと信じつつw)

顔は適当にぼかし(表面)なんてやって毛穴抑えてw

(ルーペで見ないようにw境目で画質違うのばれるからw)


自分の趣味で思いっきり、

本人とは違う印象に撮ってしまってるけど

こんなん嫌いだったらスマンw



公園で寝るおっさん
ボカシ入れてレイヤー複製

レイヤーを通常から変えて不透明度を70%くらいまで落せば出来上がりw


ありがたいことに

撮影会(ワークショップ?w)

終わった後に

先生のレクチャー

「コンセント隠したくなるんですけど、あっても雰囲気あっていいですよね~」


って隠れる位置探して撮ってるワタクシw

おかげで何回ライト倒しそうになったかw(ゴメンナサイw)


写真のポイント?

モノブロック使ってるのにぜんぜん関係なく、

モデルの顔に影つけて小顔にした上に

ぶった切ってるけど

アミストッキングのチラ見せ


エロカッコ良いの目指してますからwww

そのうち誰かに怒られそうな気もするがw

ユーモアのわかるモデルさんだけ撮っていこうw

プロじゃないから選択権はあるw


さて

明日は(って日付変わったw今日だ)

仕事~

午後からだけど

もう寝ようw

良い子だから寝ようw


写真って

人の性格でるよなw

マジメな人が撮るとマジメな写真になるし、

雑な人が撮ったり

神経質な人が撮ったり

面白いヤツが撮るとどことなくモデルさんの表情も違うw

やっぱり画像にでるよw

世の中斜めに観てると私みたいなひねくれた写真になるのかもしれねぇw

間違っても小澤太一先生みたいな

なんか涙出てくるチャイルド写真は撮れないな

と思いつつ、寝るw




※画像はモデルさんおよび主催者の許可なく二次使用・無断掲載を禁じる。

SIDEONE

モデル:赤岩令苗 さん

協力:STADIO MOJO

撮影:オレ!w

狭いけど面白いスタジオだったなw