スルメイカさんのブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

スルメ映画「フラガール」を鑑賞

7日に映画「フラガール」を鑑賞しました。

場所は昨年もここで再演された某映画館でした。

のんびりとした風景です。
スルメイカさんのブログ
ドキドキなつかしいたたずまい
スルメイカさんのブログ

ドキドキ2本上映です。
スルメイカさんのブログ

ドキドキ館内の様子、これって刺激的ですね


すでに何度も紹介していますので、今回は

内部の様子を少しばかり紹介します。

今日はいつもよりも寒かったので石油ストーブが

館内に置いてました。

上にはやかんが置いてました。

この椅子といい床の感じとかが歴史を感じさせます。

映画館通いで、初めて見た光景です。

さて、今日は日曜日ですが、お客様は数えるくらい

しかおりませんでした。


しかし、映画が始まると、もうすっかりと「フラガール」の

世界に入り込んでいきました。

映像の素晴らしさと音楽の絶妙のバランス

そして俳優の演技に圧倒されました。

スルメはフラダンスとタヒチアンダンスの違いが

今になってわかりますが、実際に

43年前、初めて観た方はそんなことよりも

この踊りを観てさぞ驚いたと思います。


ラストの踊りは判っているのに感動します。

どうしてなのかは説明できませんが、

その踊りに心惹かれます。

本物のフラガールの踊りをまた観たくなりました。






映画「フラガール」の再演

映画「フラガール」の再上演があります。

12月6日、7日ですが、昨年も上映した同じ

某所映画館で観ることができます。

早く観たい気持ちでいっぱいです。


スルメイカさんのブログ-映画館の老舗
ドキドキなつかしの映画館

スルメが生まれる前からあるのでその古さは

折り紙つき中はタイムスリップしたような感覚に

なります。


べーっだ!最近はじめた事(その1)

ねこカフェ見学

気になるねこちゃんでしたのでまたまた掲載しました。


スルメイカさんのブログ
ドキドキかわいいですねぇ
スルメイカさんのブログ
ドキドキお昼ねの時間
スルメイカさんのブログ

ドキドキこちらもマンチカンのねこちゃん

スルメイカさんのブログ

ドキドキなかよしの2匹

べーっだ!最近はじめた事(その2)

スルメは最近YOU TUBEをかじり始めたのですが、

画面の設定を高画質にすると、綺麗なんです。

ブログの先輩達がすでにどしどし行っていましたので

今ある動画で試験してみましたがやはり

綺麗に写ります。

しかし欲を言えばダウンロードの時間がかかります

これはamebaさんに軍配があがります。


YOU TUBE タネイムアとラスト(2008.10.14)


べーっだ!追記

最近映画「ハッピーフライト」を鑑賞してきたのですが


こちら



出演された俳優で映画「フラガール」の吉本部長役の

K.Iさんと舞台「フラガール」の吉本課長役のT.Rさんが

いて、脇役として渋い演技をされていました。


共に管理者役なのですが、ご他聞に漏れず

新人社員には嫌がられているものの、いざという時の

仕事の処理には長年の経験が存分に発揮され

るという役柄でした。


「フラガール」でもお二人はそんな役柄でしたね。

でも、存在感は抜群でした。







オーキッド・フラダンスショーの追加です(ver.up)

スルメイカです、11月22日の

「オーキッド・フラダンスショー」の追加です。

「フラガール虹を」


こちら(完成版)


得意げ雑談

スルメの家の近所にねこカフェがあるんですが

随分昔にねこを飼っていたのでたまには観てみるかと

ねこカフェに行ってきました。



ドキドキ寝ているのはマンチカンというねこちゃん

ドキドキ珍しい寝方ですよ

かわいいねこちゃんで、さわってもふかふか

人になれている子でした。



ドキドキプチたい焼きがいっぱい


帰りに、たい焼きではなくプチたい焼きというものが

あって、思わず買ってしまいました。

壮観なたい焼きくんの姿でした。





1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>