嵐の将来に本気のアドバイス☆先輩 東山紀之と禁断トーク企画@「嵐にしやがれ」15.1.10(土) | 大野智さん応援blog☆今日も3104とポップンカップ

大野智さん応援blog☆今日も3104とポップンカップ

嵐 大野智さんが大好きです。今の一番は「しゃべってる声」^^
どんなに小声でも、どんなタイミングでも
何故か耳に飛び込んでくる響き♪
平日朝、ラジオから聞こえる彼の声が最強の活力源です。
さぁ、今日も一日がんばるぞ!

まずは! 相葉ちゃん♪
月9初主演決定☆おめでとうっ!!!
 
相葉雅紀 月9初主演!4月スタート池井戸作品で誠実な会社員役
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/02/02/kiji/K20150202009736920.html
 
フジ月9「ようこそ、わが家へ」
 
原作:池井戸潤氏(TBS系「半沢直樹」,他)
 
ストーカーの恐怖と企業の謀略に立ち向かう家族を描き、
寺尾聰さn(67)有村架純さん(21)南果歩さん(51)が共演する。
強力布陣!!
 
すごーーーーーーいっ!!超楽しみっ!
 

雑誌発売の確認
⇒『☆嵐☆2014-15!年末年始雑誌祭り♪』
※2015.01.22 更新
◆◆◆◆◆
 
おはようございます♪
 
2月になりました。
早いですよねぇぇ ほんっとに早い。
 
年末年始の録画三昧を整理し始めたんですが、
すでに懐かしいという・・・
 
今年も残すところあと11か月ですねぇ
…っておいっ!<わたし
でも、もたもたしてると、幸せが逃げてっちゃいますっ
楽しんで行きましょう!!
 
智くんっ そろそろ嬉しいお知らせは?
o(*・・*)o ←やっぱりいい子で待てない人
 
◇◇◇◇◇
 
先週の「嵐にしやがれ」も超楽しかったです!
 
ライブの前に智くんのハートを高ぶらせるアイテムは
チー様(松山千春さん)から、
長渕剛さんに変わったんですね
( ..)φメモメモメモ
 
登場したブルースハープの姿につい…
150201_01
アヒルのお口が可愛い(〃∇〃)
音…鳴らなかったよなぁ…とか?
  
でもハーモニカは、ちゃんと鳴りますっ
150201_03
 
小学校の頃に配られたハーモニカは
2段だったんですよね。。
10穴のは初めて..
150201_02
…と思ったら。。これ、ブルースハープでした
150201_1e
友雄から英雄への誕生日プレゼント..
150201_1a
そして、直人の手へ・・・
150201_1d
またこんな骨太な名作の中での“大野智”が観たい!
150201_1b
死なない役でぜひ(ノ_・。) 
 
・・・ハーモニカ撮りたくてつい…
「魔王」…止まらなくなってます(汗)
 
●●●●●
  
ウルトラ警備隊っ(*^-^*)b
150202_08
 
「嵐にしやがれ」 2015.1.10(土)
ゲスト:東山紀之さん(少年隊)
 
今年デビュー30周年!
大先輩東山紀之禁断トーク企画
 
・・・続き行きます。。
 
●●
 ぶっちゃけデビュー前、俺のことどう思ってた?
 
(翔) 大野さんはでも、デビュー前とか東山さんと接点無かったの?
(潤) あったでしょ
 
(智) やー、でもねぇ、僕ねえ
少年隊を見て、ジャズダンスをやろうと思ったんです。
当時、ヒップホップしか、みんなやんなかった。
ほんで・・・
少年隊の、踊りを見て、
ジャズダンスをやろうと思って、僕。
で、京都…行ったんです。

 
(大きく何度もうなずく東山さん…
知ってるんですよね。
その当時の智くんの想いも、
もちろん京都へ行ってたことも、経緯も。)

 
うわぁぁ
1997年 ジャニーズ・ファンタジー
KYO TO KYO の映像!

 
ん~そのビデオ!!
せっかく流してくださって、

ダンス技術を磨いていた…の紹介なら
東山さんと一緒に踊ってる「千年メドレー」
電波に載せて欲しかったぁぁ(*ToT*) ←すぐ贅沢を言う人
 
原知宏くんと大野智くんのシンメ!!
キレッキレで最強なんですよね。。

 
(ナレ) 少年隊のジャズダンスにあこがれ
当時16歳の大野が参加していたのが
東山さんも出演した、「KYO TO KYO」
 
京都で生活をしながら、
かなりのハードスケジュールの中
ダンス技術を磨いていたのです。

 
(東) 京都のあれはたいへんだったよね
(智) はい…
 
(東) あれ、何年やった?
(智) あれ約2年ですね
 
(東) 2年、あれやるって…だって5回公演でしょ?1日
(智) 5回公演、やってました
 
(その辺のことはしっかり知ってる
ニノちゃんと翔さん…
神妙に聞き入ってる姿が凄い嬉しい…
150202_02
 
(東) それ、もうね
忍耐強さハンパないと思うよ、大野って。
もう、何があってもこの子!
大丈夫よ、ほんとにっ!!

(翔) おおっ…(笑)
 
(智) や… 1個あんだけどぉ
(ニ) ちっちぇえ…、ちっちぇえなあ、声
ふふふふっ

  
仮面を使って、智くん質問っ!!
うひゃぁぁぁ 美人っっ!
 
東山さんが、稽古場で汗かいて
Tシャツを替えるとき・・・
毎回、真ん中まで行って着替える・・・と。
 
智くん・・・再現しながら説明!
 
再現しながらお話してくれるの
智くんならでは!(///∇//) 
 
歩き方まで、まるで東山さんだから、ほんと凄いですよねぇ

    
確かに、身体は、も… ハンパ無いんですよ。
でも、着替える…時は
俺、ここ
(部屋の隅っこ)でイイと思っちゃうんですよ
 
(東) いや、それはね?
あの… みんなに褒めて欲しい!

 
(ニ) ははははははっ…(立ち上がって大爆笑)
(翔) かわいらしい!(笑) 可愛い!!
 
(東) みんなに褒めてほしいの!
一生懸命頑張ってるから

 
ヒガシ先輩、ほんっと可愛い!
智くんも、めっちゃ可愛いぃぃっ
150202_07
 
◇◇◇◇◇
京都の話。。
 
もうね
忍耐強さハンパないと思うよ、大野って。
もう、何があってもこの子!
大丈夫よ、ほんとにっ!!

 
これもう、最高の言葉です!!
こう、何もかも知っていて褒めてくれる…
 
智くんは誰に褒められたくて…も、何もなく…
自分がジャニーズに入った意味を
京都で考えていたのだと思うんですよね。
 
<京都での取材・・・>
毎日、毎日、ムダな時間がまったくない。
この“充実の夏”は、絶対、自信になる!
 
舞台が始まったら、きっと
すんごいことになっちゃうんだろうなー
…って覚悟はしてたんだけど
実際始まってみたら、予想してたよりキツかった。
 
朝早いし、脚痛いし…。
 
今までのコンサートやツアーとは、
全然違う。毎日充実しまくり。
でも、
この毎日が、絶対自信になるはず!
(大野智…1997) 

  
苦労を買ってする人。。。
この時間があるから、
智くんの言葉は1つ1つが重い。
 
わざわざ自分に重責を課して
尚且つ、成功するのがアタリマエの前提で
自分を鍛えるような生き方を、
16歳の少年が選んで、やりとげてるのが
本当に凄いなぁって思います。
 
でも、その時間をしっかり知っててくれる人が居るって
ほんとうにファンとしても嬉しい・・・
 
照れくさそうにしながら、
実は素直に嬉しそうに聞いてる智くん
ほんとに良かったね!!
 
⇒こちらもよかったら…「kyo to kyo」
http://ameblo.jp/3104-to-popncup/entry-11524866178.html
 
●●
 大野、個展を開催

(東) 大野と長瀬は、天才だからね。
俺が思う天才だから

(智) え!? ←大慌てっ
 
(翔) じゃ、ちょっとJr.のときから一目置いてたんすか?
(東) いや、スゴい子がいるなぁ!と思って。
(智) ・ ・ ・ ・ ・(きょとん)
  
150202_06  
(東) 歌…も踊りも、何さしても上手だったし!
今だって…もうねえ?
芸術的感性が、豊かじゃん…やっぱり

 
(智) ・ ・ ・ ・ ・
『ありがとうございます』 (ペコっ)

↑声になってない…泣きそう…
 
(東) どこでこの感性を磨くのかなあと思って
 
◇◇◇◇◇
 
ヒガシ先輩(*ToT*) 
  
智くん・・・嬉しいね。
ほんっと嬉しいね!!
 
普段人前で褒められることを
異常に恥ずかしがる智くんが、
嬉しいけどいたたまれない…な顔して
それでもヒガシ先輩の言うことだから
いつもみたいに否定したり、
ごまかして煙に巻いちゃうようなことなく
 
めっちゃ恐縮しながら
素直にお礼を言えたのが
見てるファンも本当に嬉しかったです。
 
自分のことみたいに嬉しそうな
弟くんたちの表情も、やさしくてほんとに素敵。
  
●●
 その芸術的発想はどうやって生み出している?
 
(潤) 確かに
 
(東)なぜそれをやろうと思ったのか。
(智) ・ ・ ・ ・ ・
 
(智) 昔…からでも、描いたりすんの好きで
だから、あのぉ…
少年隊の「PLAY ZONE」ときからもう、
普通に、描いてましたね。

 
(東) ふーーーーーん
(潤) それ何、楽屋とかでってこと?

(智) いやっ、休みの日とか、家帰ってとか。
ずーっと絵描いてて、
それがもう、仕事とバランスがちょうど…良かったんすね

 
(翔) それはさぁ、あのぉ・・・
ご家族で、そういうのやる人もいる?

 
(智) いや、誰もいないよ。
だから、あ、あんた、だ…だ、どこの子?
とか言われて。

(ニ) あぁ~、それぐらいの印象なんだねぇ
 
(東) 面白いねー、親って必ず言うよね 
(智) そう、言うんです

(東) 「どこの子?」ってね、違うことやるとね 
(智) 「あんたが産んだんだよ!」…つって。
「いやぁぁぁ??」とか言われて。

 
(ニ…?) 知らん知らんって?
(智) 知らんって…
  
(翔) 教えてもらったりした人とかもいないの?
(智) ほぼない
 
(東) ピカソと一緒だね、そうなるとね

(翔) 持ってたっていうことですかね
(東) うん
 
(翔) でも、どうやって生み出している?
…っていう、東山さんの質問からすると

 
例えば、じゃあその、
大野さんの感性みたいのを養った方法を
お子さんに、どうかな?…とか
思ったりもしたりしますか?

 
(東) 親ができることって
やっぱり、その子にチャンスを与えることなんでぇ

 
◇◇◇◇◇
 
なにげに、べた褒めな翔さん(*・・*)
そうですよね。
いつだって翔さんの自慢の“大野智”
まったくブレない1点が、ほんとに気持ちいい!!
翔さんが尊敬してくれるから、
今の智くんがある…って、それは本気で思います。
 
それからヒガシさんも!?
仰ってること…なにげに凄い(//・_・//)
 
娘を、大野智みたいにしたい
…ってことでいいですか?(言い過ぎかな?)
 
そりゃ、わたしもしたいケド…
息子と娘が、智くんみたいに育ってくれたら
どんなに素敵かって本気で思うけど
 
だけど、それをヒガシ先輩が
おんなじように思うって(〃∇〃)
 
それって、ものすごいことですよね。
  
智くんの生きてきた道の
どこかにあるヒントを
我が子へ、チャンスとして与えられたら..
 
なんていうか、東山先輩。。
どんだけ智くんのこと…(ノ◇≦。)
 
◇◇◇◇◇
 
「PLAY ZONE」。。。
KAREとして、智くんが出演する最終日。
 
大粒の涙を流しながら、
お客様へ、スタッフさん達へ、
舞台の上の先輩がたへ、
そして少年隊の3人へ・・・
 
何度も何度も涙でつまりながら
心からの感謝の言葉伝える智くんを
後ろから見守ってくれていたヒガシ先輩
  
舞台が始まる前も、
大野を見てて“KARE”が主役かと思った
…って、冗談を言うみたいに、
まっすぐ智くんを褒めてくれる。。
 
ゆるぎない師弟関係のような
本当に本当に素敵な先輩と後輩。
 
先輩は、お正月一番に
嵐へ、ファンへ、智くんへ・・・
 
何を伝えにきてくれましたか?
  
 
●●
 大先輩だから言いたい
● 嵐の将来に本気のアドバイス

 
(東) 自分たちがこう何かこうグーッと
盛り上がってきたなって瞬間があんじゃん
それは、何か…何かあったの?
国立なんてまさにそうなんだけどさぁ

  
(潤) 何かぁ、すごいまじめな話、
もっと前なんですよね、
自分たちが、感じるのって。
タイミング的には2006年なんですけど…

 
この“1日2回やってんのを1日3回に…”
の話は、去年のお正月に
HEY!HEY!HEY!で翔さんが言ってるのを聞いたのが初めてでした。
 
それまでは、
2008年のアジアツアー後の国立…からの
2009年の10周年…そして紅白初出場
くらいかなぁ…って思っていたから。
 
あぁ、そうなんだなぁ・・・って
 
その翔くんの、“1日3回に…”の印象が残ったまま、
ハワイ・コンサート。。
そして、NHKドキュメンタリー
150202_04
 
わたしにとっては(←重要!!)
ヒガシさんに語る、潤くんのお話からは
智くんが追いつめられてきた様が
リアルに伝わってきて、
すごく…切なかったです(*T_T*)
 
嵐全員の気持ちではないことは
“俺達”って言わないでほしいな
…って、ここは願ってしまいました。
ごめんね?潤くん。。
 
でも!!
智くんも、2006年からの怒涛の日々
辞めたい…そんな気持ちを秘めつつも
必死で頑張ってきてくれました。。
・・・・・
<横浜アリーナで1日3回公演
2006年8月開催の
ARASHIC ARASHIC ARASHIC -cool&soul->
驚きましたね。1日3回・・・
  
歌と踊りに関しては
大野くんは秘めたる想いも持っていると
いうのは、ラジオのスタート時に
事務所の方から聞いてましたけれど、
  
この頃再認識しましたね。
ああ、半端なく頑張ってるんだなあと。
  
実際、コンサートを拝見して、
大野くんのソロ・ダンスとか、
すごいですよね。
 
FヨコDJ栗原さん
@ASIAN POPS MAGAZINE 103号
・・・・・

 ↓ここで紹介させてもらってます
http://ameblo.jp/3104-to-popncup/entry-11511773400.html
 
京都で1日5回公演をこなしていた智くんが
京都で目指したのは、
どの回のお客さんにも
同じように楽しんでほしい!
そして、また観たいって思って帰ってもらいたい
 
1日3回のコンサートだって
全く同じ。
 
少年隊の「PLAY ZONE」ときからもう、
普通に、描いてましたね。
休みの日とか、家帰ってとか。
ずーっと絵描いてて、
それがもう、仕事とバランスが
ちょうど…良かったんすね
 
・・・仕事が増えれば増えるほど
心のバランスをとるために
きっと創作活動も増えて
ほとんど睡眠とらずに…かな?
 
その作品が、2008年の『FREESTYLE』へと
繋がっていくんではあるけれど
 
眠らないのは一番イケナイ。。
10周年のお祝いがあって本当に良かった
そして、15周年のハワイがあって、
本当に本当に良かった(ノ_・。)
 
誰にも言えずに、
一人で、歌の練習も、ダンスの練習も、
絵も、舞台も・・・ドラマも。
 
それは、自分が自分を認めないと
誰に褒められても安心できない智くんだから仕方ないけれど
 
あんまり、
自分を過少評価し過ぎないでね?
 
そんな中でも、
走る弟くんたちと一緒に。
 
2009年の10周年まで
立ち止まらずに走り続けてくれた智くんを想うと
泣けてきちゃう…サトシックなのです
 
◇◇◇◇◇
  
150202_01
 
(東) まあ、色んなグループ見てきたけど、
やっぱり、長続きするのって、
その人がちゃんとしてるかどうかだからね。
 
その個がちゃんとして、
で、またグループとしてちゃんとしないと…

  
・・・
いろんな聞こえかたがあると思います。
 
だから、これは、わたしの・・・
Chako個人の受け取り方です。
 
“嵐”という存在。
 
リーダーの個性が
そのまま、グループの個性に出る
 
嵐のメンバーも言うとおり、
これは、本当にそうだと本気で思っています。
 
わたしは、
大野智カラーの嵐が大好き!!
 
仲良しで、いつも5人で
くしゃっとまとまってて
あったかくて、見てるだけで元気が出る
 
俺が、俺が…っていう人が誰も居なくて
内向的で、見てるとちょっと歯がゆくて
守って、応援したい!!
 
 
お笑い芸人さん達でも
少し前の時代までは、
相方はライバルで、仲良くないのが普通
…みたいだったのが、
 
今は、仲のいいコンビやグループの方が人気があります
バナナマンさんしかり、おぎやはぎさんしかり
くりぃむしちゅーさん、チュートリアルさん、
ネプチューンさん、とんねるずさんたちだって。
 
見て、その仲の良さに癒されたい…
 
でもやっぱり彼らも、基本は“個”でも立つ。
そしてグループになると、もっと立つ。
 
15年間走り続けて、
しっかりと根を下ろした
“嵐”というホームがあるからこそ
大野智も、そろそろ“個”を出して行こう…と
 
それのきっかけになるように、
まっすぐに、しかも誰の目にも触れる場で
 
ジャニーズファン以外の人でも
誰も疑わない、ジャニーズの大先輩である
東山さんが。
“天才”って言いに来てくれたのかなぁ?
…と、わたしは思いました。
 
ひみ嵐が終了して、
産みの苦しみを長く味わった
翔くんの“夜会”も軌道にのって
相葉マナブは、日曜日の定番。
ニノさんも常に注目を集めてる。
松潤も去年からコンサートの演出として事務所が大プッシュ
 
さぁ、もういいんじゃない?
隠し玉くん!!
 
ハワイの海は、
あなたになんて言ってくれましたか?
いっぱい流した涙で、
迷いは全部、洗い流せたって
わたしは信じています!
 
新曲も楽しみっ!!
そして、新しい大野智も、本当に楽しみです。
 
リーダー!
あなたの“個”楽しみに待っています!!
 
◆◆◆◆◆
   
なんか、少しずつ更新していたら
ぜんぜんまとめられてなくて
ごめんなさいっ
  
完全にChakoの想いなので、お許しくださいね!
ではっ ε=ε=┏( ・_・)┛逃亡っ・・
 
■□■□■□■□■□
 
それでは!
今週も、みなさまにとって
素敵な1週間になりますように!
150202_03
智くんと話してる時って、みんな…
こういう表情になってるなぁ(///∇//)

 
◆◆◆◆◆
 
なんでも運命ですよ、出会いも運命だし。
だから、すべてに意味があるなぁとは
思いますわね、ん~
だからね、みなさんね♪
意味が無い1日は、絶対に無いのでね。
 
今日も1日、すがすがしく
過ごしてくださいっ!
 
大野智
(2014/4/22 ARASHI DISCOVERY) 
140720_aaa
今日も、
元気出して行きましょう!