意識高い系シャンプーに入れないほうがいい香り | 初心者でもオンラインで資格取得/体質に合わせたセルフケアAHIS認定スクール(嗅覚反応分析士入門基礎応用講座)1日1アロマ@横浜元町

初心者でもオンラインで資格取得/体質に合わせたセルフケアAHIS認定スクール(嗅覚反応分析士入門基礎応用講座)1日1アロマ@横浜元町

私の答えは私の鼻が知っている!
嗅覚反応分析士シニアトレーナー
(嗅覚反応分析士 入門基礎応用講座認定校)
ナードジャパン認定アロマインストラクター
(アロマアドバイザー資格認定校)
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
(アロマ検定教室経験あり)

ここ数年、我が家は生意気にも

意識高い系のシャンプーを使ってたりするのですが。

 

 

ボタニカルとかジェンダーレスとか推しのやつ。

 

香りも自然で気に入っているのですが

種類によっては香りも違います。

 

 

そこで意識高い系シャンプーには

入れないほうがいい香りとは?

 

 

まず、ちょっと勘違いしていたのは

意識高い系って理性的という意味と思っていたのですが

 

 

意識高い系 - Wikipedia

意識高い系(いしきたかいけい)とは、自分を過剰に演出するが中身が伴っていない若者(言い換えれば、虚栄心が強い)[1][2]、前向きすぎて空回りしている若者[3]インターネットにおいて自分の経歴・人脈を演出し自己アピールを絶やさない人[4]などを意味する俗称である。

 

 

ムムム、思っていたのと違う驚き

 

 

ということでこちらも加味しながら

進めていきたいと思います。

 

 

私が勝手にイメージしていた

意識高い系の人たちは

 

 

理性的

情報収集を怠らない

平等主義

 

 

落ち着いて頭を使うタイプと予測しました。

 

 

そんな人たちが使うであろう

意識高い系のシャンプーに入れないほうがいい香りは

 

 

ラベンダー(特に真正ラベンダーと呼ばれるタイプ)

 

 

カモミール(写真はジャーマンだと思うけどローマンも)

 

 

そしてウィキペディアにある

意識高い系の人は

 

 

自己演出が過剰

前向き

アピール上手

 

 

ワクワクや新しもの好きタイプと予測しました。

 

 

そんなタイプの人たちが

使うシャンプーには

 

 

ローズ

 

 

ネロリ(ビターオレンジの花)

 

の香りは不向きかもしれませんね。

 

 

理由は精油に含まれる成分からの予測です。

なので人工香料だとまた違う可能性が予測されます。

 

 

こんな風に香りをアロマを

知れば知るほど面白いのですが

 

 

そこをすっ飛ばせるのが

嗅覚反応分析の良さだったりします。

 

 

☑嗅覚反応分析って難しそう

☑アロマって難しそう

☑チェックできるかどうか心配

 

 

とおっしゃる方はとても多いですが

大丈夫です、ワンコでもチェックできますから犬

 

 

嗅覚の反応から分析するには

学びが必要ですが

 

 

嗅覚反応分析をされる側は

身構えることは一つもないので

気軽に体験しちゃってくださいね!

 

 

【残2名】販売期間は5月 1日(日)00:00~5月 7日(土)23:00です

 

 

 

 

ご質問等はこちらからどうぞ↓

 

 

【最新スケジュール】国友みどりのイベント・講座NEW

 

 

香りを選ぶとひとことメッセージが届きます手紙

 

 

知りたいところをクリックしてね↓

 

 

神奈川唯一の嗅覚反応分析士シニアトレーナー
▼入門、基礎、応用講座認定校はこちら▼