前に住んでいた所へ行き思ったこと。 | 38の育児日記*4歳からの目指せ医学部!◆個性色々3人きょうだいの記録◆
昨日はたぁさんが
「この靴じゃなきゃ絶対嫌だ!」
というこだわりの靴を買いに
涼星が0歳の時に住んでいた
大阪の香里園へ遊びに行きました。

その靴のおかげ?と
香里園のお友達のお家へ遊びにと
年に数回、香里園へ行っています。

当時住んでいた家は
駅まで平坦な道を10分以内。
徒歩数分に大きなショッピングモール
その中には
トイザらスもseriaも入っており、
その横のホームセンターには
西松屋、UNIQLO、しまむら…

子育てママに最高な条件が
揃いすぎていました!

駅前にはTSUTAYAもスタバもあるし

今住んでいる環境とは大違い!

やはり便利だったよな〜。と
行くたび行くたび思います。

だけど、
駅前は飲み屋、パチンコが多く
自転車の路駐が多すぎる。
昼間からの酔っ払いや
歩きタバコは目立つし
環境が気になり引っ越しました。

引っ越し後は
図書館は歩いて行ける範囲になり
未就園児と遊びに行ける児童館や
保育園、幼稚園は充実!

便利なお店は無くなりましたが
子供の教育を思うと
こんな田舎な感じが良いんだろうな
と思いながら家へと帰りました(^ ^)

しかし本心はやはり、
また子供が欲しいと思うと
西松屋かトイザらスか赤ちゃん本舗は
近くにあって欲しいのでした(´Д` )


話は変わって、
ポケモンのあいうえおと
ポケモンのアルファベットの本を
手に入れてからというもの、

しばらくは毎日
「あ、ポケモンせなあかんかった!」
と言っては指でなぞっていました。

そしてついに週末、
ペンでなぞり書きを始めました♪♪
{F9701F5E-A773-4386-A18E-811E86FD6E27}
上手じゃん!(❛ᴗ❛人)✧

ベタ褒めした所、
何文字も何文字も
なぞり続けていました!

くもんの文字カードでは
10文字位が限度でしたが
やはりポケモンの力は凄い!(笑)

アルファベットもなぞり書き。
{0ACE81B2-659E-4973-ACA5-C7A0CA1069C8}
初めて小文字の存在に気付きました。

"わ"と"れ"は似てる
"は"と"ほ"は似てる等
似ている部分があることに
気付いたようです(^ ^)

しばらくは楽しんで
なぞり書きは続くような気が
しています(^ ^)
が、覚える気は…ないだろうな(^_^;)
どうなるか楽しみにしておきます♡


涼星3歳8ヶ月☆

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へブログ村へ☆

幼児教育関連記事多数あり!

←CLICKしてね♪

 

minne広告2ハンドメイドサイトminneへ☆
月1ペースで出品。
←CLICK! 
 

手作り教材/玩具/1歳からの漢字/

おむつなし育児/ホワイトボード学習
色々まとめました。
←CLICK!
 
※まとめ記事 8/28更新しました(^ ^)