美味しい散歩 | BAR trenta @イタリア雑貨店トレンタ

BAR trenta @イタリア雑貨店トレンタ

イタリア雑貨店トレンタのイタリア~ンな日常をお届けします♪

先月、イタリア語のクラスメートから教えてもらったのが

「フィレンツェ美食散歩」というガイドブック。





「フィレンツェで美味しいものを探す」というコトだけにテーマを絞り

四季ごとにオススメの散歩コースなどが紹介されています。



レストランなどの情報だけではなく

美味しいお土産を調達できそうなお店の紹介もあるので

これからフィレンツェへ行かれる方は、一度手にしてみてはいかがでしょうか?



仕事が目的でイタリアへ行くようになってからは

食事に時間を割くのがもったいないのと

経費節約(うわ~、悲しい)で、ほとんど外で食事をしません。



パン、ハム、サラダがイタリアでの主食になります。(笑)



そして、日本から持ち込んだレトルト食品。(^^;



フリーズドライのお米とカレーとか。

おかゆとか。

冬場ならうどんとか。



わ~。



書いていて、何だか切なくなってきましたよ~。



でもね、日本と違って、イタリアは外で食事をすると高いと思うんですよ。



日本だと「1,000円」出せばそこそこ美味しくて

ボリュームのあるランチ(デザートも付いていたりして!)とか食べられるけれど

イタリアだと7ユーロ(約1,000円)で食べようと思ったら

選択肢は狭まるし、満足出来るものが食べられないのが現実。



だったら、最初から食事には時間もお金もかけないわよ~!

と、かなり開き直ったzunkoの食事貧乏旅行。(^^;



たぶん、この旅行スタイルはこの先も変わらないと思うのだけれど

一度くらいは「食べる」のを目的にイタリアへ行ってみたいなぁ~。







来年は、食事目的のイタリア旅行に行っちゃう?同行者募集中!(冗談よ~ん