プッチンプリンといえば知らない人はまずいない超有名なプリンだと思う。
ひっくり返して容器の底のぽっちをプッチンとへし折ると、そこから底面に空気が入りプリンがスポっと抜け出てお店で出されるプリンのようにキャラメルが上部にくるスタイルは子供の心に幸せを感じさせてくれたっけ。
仕事帰りにコンビニに寄ったらそんなプッチンプリンが大きくなって新発売されたのを見つけて思わず購入。名前は
「Happyプッチンプリン」
というらしい。一目見て「デカッ…」と思える大きさ。対比に標準サイズも欲しかったのだがなかったのがくやしい。感覚だが容量は倍、高さも倍くらい。
うぉぉ!
ハッピーな量だ。
こりゃあ、
プッチン、
しなきゃだめでしょう?
と思い、いい大人がいざプッチンしてみたら…
ぐしゃぁっ…
重さに耐えきれず崩壊しましたハッピープッチンプリン(;´Д`)
なんか不幸せ感がただよった。
ひっくり返して容器の底のぽっちをプッチンとへし折ると、そこから底面に空気が入りプリンがスポっと抜け出てお店で出されるプリンのようにキャラメルが上部にくるスタイルは子供の心に幸せを感じさせてくれたっけ。
仕事帰りにコンビニに寄ったらそんなプッチンプリンが大きくなって新発売されたのを見つけて思わず購入。名前は
「Happyプッチンプリン」
というらしい。一目見て「デカッ…」と思える大きさ。対比に標準サイズも欲しかったのだがなかったのがくやしい。感覚だが容量は倍、高さも倍くらい。
うぉぉ!
ハッピーな量だ。
こりゃあ、
プッチン、
しなきゃだめでしょう?
と思い、いい大人がいざプッチンしてみたら…
ぐしゃぁっ…
重さに耐えきれず崩壊しましたハッピープッチンプリン(;´Д`)
なんか不幸せ感がただよった。