こんにちは。
続きです。
まだ日本館に居ます。
広くて、ざっと見るだけでも1時間はかかります。
2回目だけれど、前に気づかなかったことも多くてやっぱり日本館は良いです。
藻キティちゃん。
思ったより大きいですよ。
チューブの中で藻を育てて居ます。
私と息子、鏡に写って居ます
出てきたところで、藻類味噌汁をもらいました。
チューブの中で育てているスピルリナという藻類の味噌汁です。
なんかよくわからないけれど、色々な商品があるみたいですね・・・
藻類とバイオプラスチックを混ぜ合わせた特別な素材で作る椅子を3Dプリンターで作って居ました。
内容は同じものもあるけれど、こちらも良かったらどうぞ。
出口から見たシャインハット
ここでしか見られない景色です。
この後、カタールに行きました。
隈研吾さんの設計だそうです。
並んでいる途中から雨が降ってきました。
列から抜ける人もあり、サクサク前に進みました。
パビリオンの隙間から大屋根リング
60分並ぶ、と札が出て居たけれど、20分くらいで入れました。
カタールは中東の国
メインは、映像です。
砂漠があったり、海辺があったり・・・、ラクダのレースとか、
バザールとか・・、日本人が誰も歩いて居ない観光地、というのが何だか新鮮。
見たことも無い景色です。
パビリオンの内側に吊り下げられている布、
よく見ると、手刺繍で海、魚、街の様子が描かれて居ました。
かなり大きくて、大変だったろうな〜。
街の中心部は近代的なビルが沢山。
塗り絵にもあったけれど、変わった形のビルが多くて面白いです。
カタールの民族衣装。
暑い国なので、日差しを遮るのに全身覆われていますね。
日本もそのうちこうなるかも・・・。
UMIカウンセリング募集のお知らせ
手相・算命学鑑定募集・現在停止中
ピアノ教室のご案内
名古屋市中川区で開業中、
生徒の心に寄り添うピアノ教室
生徒募集中
幼稚園年長さんからシニアまで、保育士希望の方、保育士さんも歓迎です。
お申し込み、お問い合わせはこちらから。
ホームページ
↓
みわピアノ教室
名古屋市中川区で開業中、
生徒の心に寄り添うピアノ教室
生徒募集中
幼稚園年長さんからシニアまで、保育士希望の方、保育士さんも歓迎です。
お申し込み、お問い合わせはこちらから。
ホームページ
↓
みわピアノ教室
カウンセリングのご案内悩みを根源から解決するUMIカウンセリング
不登校 行き渋り、人間関係の悩み、お金の悩みなど、
今までに多数解決しています
読むだけで、勇気をもらえると評判のブログ
感謝の毎日♥心を整えたら幸せがやってくる
お申込みはこちらから
↓