こんにちは。
今日は、芸術祭記事はお休み。
芸術祭の後に、再び文喫に行ったお話です。
1日に2回も?と思われるかもしれないけれど、
チケットがあって1回が500円くらい・・となると、どこかカフェが空くのを待っているよりもいいな・・と、なったんです。
まずはクレープを食べて休憩。
息子氏は、キャベツとハムが入ったもの
私は前回と同じ、シナモンバター
やっぱり美味しい・・・・
この後は、それぞれブースに分かれて好きなことをして過ごしました。
たまたま空いたのを見たので、座れました〜。
文喫ですが、7時半開店で、11時までは無料のモーニングがありました。
これね
↓
これも9月いっぱいまで、
10月からは開店時間が10時になり、無料モーニングは廃止です。
有料モーニングは11時までやっているみたいだけれど・・・。
そして、入場料が1時間990円と値上がりします。
なんだか寂しいですね。
でも、コーヒーも小麦も値上がりしているし、仕方ない。
この後、娘の出産祝いを、叔父さんとして買うことにした息子につきあってショップへ。
向き癖を直したいとのことで、その枕と、お風呂上りとかに着せたり、そのままお布団にもなるのを買いました。
パッケージも可愛い
先日、渡してきましたよ。
おまけ
シャインマスカットが、なんと、七百円代だったので、買いました。
ふさとしては小さめなのと、今年は豊作なのかもしれません。
買ったその日に、知り合いが500円代でお店に出てた、と記事を書いていて羨ましい・・・、と思ったよ。
大阪です。
カウンセリング募集のお知らせです。
ここのところ、カウンセリングも、占いも、お申し込みが多くて、うれしい悲鳴です。
手相・算命学鑑定募集中
名古屋市中川区で開業中、
生徒の心に寄り添うピアノ教室
生徒募集中
幼稚園年長さんからシニアまで、保育士希望の方、保育士さんも歓迎です。
お申し込み、お問い合わせはこちらから。
ホームページ
↓
みわピアノ教室
カウンセリングのご案内悩みを根源から解決するUMIカウンセリング
不登校 行き渋り、人間関係の悩み、お金の悩みなど、
今までに多数解決しています
読むだけで、勇気をもらえると評判のブログ
感謝の毎日♥心を整えたら幸せがやってくる