台湾に行きます! | 黒ごまプリン。

黒ごまプリン。

2008年から始めたこのブログも今年で17年目!
高校生、中学生だった子どもたちも大人になり、
私もピアノを教える普通の主婦だったのが、
子どもたちの紆余曲折を経てカウンセラーとなりました。
そんな私の日常ブログです。

 

 

こんにちは。

 

 

今年の次の大きな楽しみは、台湾旅行です。

 

 

息子が10月までに5日間有給休暇を取らなくてはいけなくて、

 

 

それは、自分の本社の都合なのですが・・、

 

 

出向先の会社の条件は、

 

 

月に何時間、と、時間が決まっていて、

 

 

有給を取ったら、その分8日間1時間づつの残業をしなければいけません。

 

 

30分に分けても良いらしいけれど、とにかく8時間分働かないといけない。

 

 

 

1月、2月は、そもそも働く日数が少ないので、残業は必須なので、

 

 

3月なら有給が取れる、ということになりました。

 

 

(残業8日は必要)

 

 

この謎のルール、本当に謎で、

 

 

仕事が無くて、暇だったとしても、残らなくてはいけないんです。

 

 

 

それで、3月の春分の日の合間に休みを取ると、4連休。

 

 

4日休みがあったら、台湾に行けるね!!と、なった次第です。

 

 

 

 

年末に行こうとしたんだけれど、高くて行けなかった経緯もあり。

 

 

前回娘と行ったのは、まだコロナがうっすら残っている頃で、旅行本も無かったんです。

 

 

なので、買ってきました。

 

image

 

 

 

前に買ったのもの並べてみたら、こんなに・・・w

 

image
 
2年前に行った後にできた新スポットも沢山あるのと、
 
 
息子は初めての台湾なので、色々一緒に行きたいな〜、との思いも強くて
 
 
とってもワクワクします。
 
 

 

 

子どもの心が傷つくのは、親が怒っている時ばかりではありません。

 

 

意外なあの時も、傷ついているんです。

 

 

よかったらどうぞ。

 

算命学・手相残席1

 

ピアノ教室のご案内

名古屋市中川区で開業中、
生徒の心に寄り添うピアノ教室

生徒募集中
幼稚園年長さんからシニアまで、保育士希望の方、保育士さんも歓迎です。
お申し込み、お問い合わせはこちらから。
ホームページ

みわピアノ教室

 

カウンセリングのご案内悩みを根源から解決するUMIカウンセリング 
不登校 行き渋り、人間関係の悩み、お金の悩みなど、
今までに多数解決しています
読むだけで、勇気をもらえると評判のブログ
感謝の毎日♥心を整えたら幸せがやってくる
お申込みはこちらから

友だち追加