こんにちは。
昨日、帰ってきました!!
足・・・・、棒のようにカチカチです・・・
2階に上がるのは最低限にして、なるべく上り下りしなくていいようにしています。
続きです。
大神神社、摂社も含めてこんなに沢山の神様がいらっしゃいます。
ここがどれだけ神聖な場所か、そしてパワースポットなのはわかりますよね。
いよいよ大鳥居をくぐって、神社の敷地内に入ります。
この神社は、本当にパワーが強くて、
この鳥居の手前と奥とでは、全然 気 が違うんですよ。
空気が澄んでいて、気持ちがいい!!
これだけ、緑が多かったら、都会の空気とは違うの、当たり前といえば当たり前だけれどね。
参道を進み、階段の手前に 祓戸神社があります。
瀬織津姫様ですね。
瀬織津姫は、龍神様のようで、水のパワーで私たちをクリアリングしてくださるそうです。
それを知ってから、瀬織津姫様が好きになりました。

瀬織津姫様に払っていただいた後は、手水舎で、手を清めます。
ここは、竜ではなくて、巳。
さらにらさに、拝殿の前で、紙垂を使って、自分でお祓いをします。
右→左→右、ですね。
これでやっと重入りの準備完了。
この、大神神社は、後ろにある 三輪山が御神体。
なので、ここは拝殿で、後ろにある山に向かってお参りをします。
さきみたま、くしみたま、まもりたまへ、さきはえたまへ。
・・・と、ありますが、私と息子は、祝詞を持っているので、それを小声で読み上げました。
まだまだ初心者だけれど、少しづつ、聞いてことを実行しています。
階段を登った後にあるしめ縄の鳥居。
素朴な感じが、由緒を感じます。
日本最古の神社、と言われています。
拝殿でお参りした後は、白巳さんの居る、と言われている杉にお参りです。
木の根本は空になっていて、昔、ここに白蛇が居たのを見たことがある、ということから、
この木は大切な木、となったのでした。
家から持って行った、卵もお供えしました。
その後、ご祈祷所のある建物に入り、撫でうさぎをなでなで。
前回のコロナ中は、これも禁止でした。
何もかも、元通りか、というと、あちこちにアルコール消毒が置いてあることが、以前と違うところかな。
こはもう無くなることは無いんでしょうかね?
どんな辛い出来事も、実は心で願っていることで、
最善である、という視点をもつことが必要です。
今の世界が嫌なら、心で願うことを変えればいい、と、気づけます。
10月枠募集中
募集継続中です。
算命学と数秘のプチ鑑定付き。
ピアノ教室のご案内
名古屋市中川区で開業中、
生徒の心に寄り添うピアノ教室
生徒募集中
幼稚園年長さんからシニアまで、保育士希望の方、保育士さんも歓迎です。
お申し込み、お問い合わせはこちらから。
ホームページ
↓
みわピアノ教室
名古屋市中川区で開業中、
生徒の心に寄り添うピアノ教室
生徒募集中
幼稚園年長さんからシニアまで、保育士希望の方、保育士さんも歓迎です。
お申し込み、お問い合わせはこちらから。
ホームページ
↓
みわピアノ教室
カウンセリングのご案内悩みを根源から解決するUMIカウンセリング
不登校 行き渋り、人間関係の悩み、お金の悩みなど、
今までに多数解決しています
読むだけで、勇気をもらえると評判のブログ
感謝の毎日♥心を整えたら幸せがやってくる