こんにちは。
続きです。
フィレンツェの街歩きしています。
街の中に、新しい建物は一つも見当たりません。
中はリノベーションされていると思うけれど、
外観は昔のまま。
そして、外にテーブルが出ていて、気軽に食事できるのも良いところです。
といいながら、一度も外で食べたことは無かったんですけれどね。
パラッツオベッキオ宮殿。
初日に泊まったホテルの名前がこれでしたね。
朝も、ここを通りました。
次に向かったのは、「幸運のイノシシ」の像。
テントが立ち並んだ市場の中にあります。
ちょっとわかりにくい場所だけれど、人だかりができているのでそばに行ったらすぐわかりました。
このイノシシの舌にコインを置いて、下に滑り落ちて格子の穴に落ちたら幸運が訪れる、と、言われています。
娘が挑戦中。
娘は成功、私は失敗でした。

失敗する人の方が多いのですが、隣にいたお爺さんが、係のような人の顔をして、サッと失敗したコインを拾っていきます。

私が拾おうとしたら、怒られましたから〜(イタリア語だからわかんないけれど)
鼻先を撫でたら幸運が訪れる、と書いてあるものもあるので、
しっかりなでなでしておきました。
パラっツィヴェッキオ宮殿には入らなかったのですが、無料のミュージアムがあったので、入ってみました。
だんだん見慣れてきた天井画・・・w
中庭からの眺めもなかなか良かったです。
街歩きに戻ります。
カラフルなグッズのお店。
チェーン店のようで、あちこちで見かけました。
ドゥオーモ前に戻ってきました。
午後になって、すごい人です。(平日)
改めて、ちゃんと写真を撮ろう、と、写しまくりました。
天気も良かったし、どうやって写しても絵になりますね。
ホテルの前を通りました。
この右側の何の看板もないところが入り口。
上を見上げると、ホテルの名前が出ています。
少し入り口を入ると、こんな素敵な看板が出ているんですよ。
朝は大慌てだったので、それを見る余裕もなかったけれど。
おまけ
ここのホテルは、この旅行中で一番高かったです。(一人2万ちょっと)
それくらい出したら、こんなアメニティーもついてきます。
石鹸はあるけれど、シャンプーは無いので、
イタリア旅行、シャンプー類は携帯必須です。
1回目のカウンセリングを終えたMさん。
気づきを得ました。
3回コースに変更してくださったので、
ここからの進化にも期待です。
7月枠好評につき満席となりました。
ご好評につき、満席となりました。
次回募集までお待ちください。
ピアノ教室のご案内
名古屋市中川区で開業中、
生徒の心に寄り添うピアノ教室
生徒募集中
幼稚園年長さんからシニアまで、保育士希望の方、保育士さんも歓迎です。
お申し込み、お問い合わせはこちらから。
ホームページ
↓
みわピアノ教室
名古屋市中川区で開業中、
生徒の心に寄り添うピアノ教室
生徒募集中
幼稚園年長さんからシニアまで、保育士希望の方、保育士さんも歓迎です。
お申し込み、お問い合わせはこちらから。
ホームページ
↓
みわピアノ教室
カウンセリングのご案内悩みを根源から解決するUMIカウンセリング
不登校 行き渋り、人間関係の悩み、お金の悩みなど、
今までに多数解決しています
読むだけで、勇気をもらえると評判のブログ
感謝の毎日♥心を整えたら幸せがやってくる