昨日のこと・衣装小物選び | 黒ごまプリン。

黒ごまプリン。

2008年から始めたこのブログも今年で17年目!
高校生、中学生だった子どもたちも大人になり、
私もピアノを教える普通の主婦だったのが、
子どもたちの紆余曲折を経てカウンセラーとなりました。
そんな私の日常ブログです。

 

こんにちは。

 

 

 

台風が近づいていますが、今のところ穏やかな天気の名古屋です。

 

 

 

今朝の空。

 

image

 

明日は新幹線も止まる、とのことで、

 

 

 

進路からは少し外れますが、

 

 

 

要注意、ですね。

 

 

 

 

 

昨日は、朝から猛暑だったけれど、お墓参りに行ってきました。

 

 

 

朝8時頃だったけれど、汗だくです。

 

 

 

お盆なので、お堂に上がらせてもらい、お参りをしました。

 

 

 

コロナ前は、お茶とお茶菓子、湯呑みが置いてあったんだけれど、

 

 

 

コロナ以降は、持ち帰りになっています。

 

 

 
一番下に、鳩サブレが入っているのが嬉しいw
 
 
 
御堂の中は、冷房がしてあったので、一旦涼んでから、家に帰りました。
 
 
 
 

その後、娘の衣装の小物選びに松枝衣装展にお出かけ。

 

 

 

買ったばかりの自転車に乗ったけれど、バランスが以前のとは違うので、

 

 

 

ハンドル、グラグラしながら行きました。

 

 

 

到着する頃には慣れました。(人間の機能ってすごいね!)

 

 

 

 

 

衣装は決まっているので、それを着て、ネックレスやイヤリングなどの小物を合わせていきます。

 

 

 

以前とは少し違う場所、なので、こんな衣装が目に入ってきました。

 

 

紺と白の衣装、バリエーションがこんなに!!

 

 

 
流行りなんでしょうかね?
 
 
 
白ウエディングには、ティアラを勧められましたが、(借りるのに6万円!!)
 
 
 
ベールにしました。
 
 
 
もともと、ベール希望で、ウエディングドレスの後ろ姿が少し寂しいので、ピッタリでした。
 
 
 
ネックレスは、家から持っていった、自前のパールネックレスが上品で、娘に合っていたので、そちらに。
 
 
 
ネックレスやイヤリングは持ち込み可能ですが、借りるのも無料でした。

 

 

 

白無垢の方も、気になっていたので、もう一度見せてもらい、もう少しお安いものに変更。

 

 

 

これで、大体決まったので一安心です。

 

 

 

それだけ選んでもうお昼。

 

 

 

駅近くにあるモスに行きました。

 

 

 

 

 

付き合ってくれたから、と、娘が払ってくれました。

 

 

 

いつもの菜摘なんだけれど、

 

 

噂に、ハンバーグが小さくなった、と聞いていて、

 

 

そんな目で見たせいか、小さいな・・・、と、感じてしまいました。

 

 

 
本当のところ、どうなんでしょう?
 
 
 
 
 

娘とその後、栄の方に行って、アクセサリー、持ち込みだと、どんなのがあるのか、見てきました。

 

 

 

そして、お茶タイム。

 

 

 

栄も混んでいたので、いつもなら空いているサンマルクカフェも、人でいっぱいでしたが、

 

 

 

ちょうど良い席が空いたので、そこに座りました。

 

 

 

 

サンマルクカフェは、Sサイズでもコーヒーたっぷりです。

 

 

チョコクロ1個は多いから、と、少しかじって後は持ち帰り。

 

 

 

娘の衣装が、今、ジャストサイズなので、

 

 

 

体重キープが結婚式までの目標です。

 

 

 

最近、間食多いからな〜と、娘。

 

 

 

その分動けばいいんですけれど、こう暑いとね。泣き笑い

 

 

 

明日は、我が家に返ってくる娘、

 

 

 

・・・・・帰れるのか???

 

 

 

 

 

 

カウンセリングでは、ブロック外し、(意識の書き換え)をします。

 

 

その時、なかなか進まない人の特徴は、

 

 

お母さんと仲良しの人。

 

 

我が家は、仲良しに見えるけれど、

 

 

ちゃんと対決していますからね。

 

 

(1ヶ月くらい口をきいてくれなくなって、その後、話し合いをした。)

 

 

だから、ちゃんと、対決した方がいいんです。

 

 

そんな人に伝えたいことを書きました。

 

 

 

よかったらどうぞ。
 

 

ピアノ教室のご案内

名古屋市中川区で開業中、

生徒の心に寄り添うピアノ教室


生徒募集中


幼稚園年長さんからシニアまで、保育士希望の方、保育士さんも歓迎です。


お申し込み、お問い合わせはこちらから。

ホームページ

みわピアノ教室
 

 

カウンセリングのご案内悩みを根源から解決するUMIカウンセリング 
不登校 行き渋り、人間関係の悩み、お金の悩みなど、
今までに多数解決しています


読むだけで、勇気をもらえると評判のブログ
感謝の毎日♥心を整えたら幸せがやってくる

 

 

 

 

友だち追加