おはようございます。
昨日はお出かけの我が家だったので、今日はお家でまったり~~といいたいところだけれど、畑の草がすごいことになってるので、このあとは草取りに出かけます。(´・ω・`)
昨日のお出かけ記はゆっくりと書きたいので、またいつか・・ということで、先日在庫切れで取り置きしておいたウォーキングシューズのお話。
取り置きしてもらったのは、名古屋駅のお店だったので、娘ちゃんに学校の帰りに取ってきてもらいました。
私がブラウンで、娘ちゃんがブラック
↓
ブラウンの方が0.5センチ小さいんだけど、同じくらいに見えるよね??
よくわからないけど、これのおかげで姿勢よく歩けるそうな。
時にダイエットっていうわけではないけれど、履き続けたら普段の姿勢も良くなるらしいです。
今は色々出てるから、どれがいいか、なんてなかなか分からないよね~~~。
さっそくこれを履いてウォーキングしました。
たいていは、晩御飯食べた後、8時頃から30分くらい歩くんだけど、とっても足が楽に歩けました。
24センチ、って大きくて心配だったけど、足先におストレスが無くていい感じです。
これ履いて、頑張るよ~~!!
黄桃って、スーパーでは見かけなくて、これはいつも仲良くしてもらっている果物屋さんで買ったものだそうです。
お友達から 「豊水」のおすそわけ。
梨はやっぱり幸水が美味しいって思うけど、もう幸水の終わりなんだよね。
桃も、梨も、食べるにはまだ早いので、お家で寝かせてあります。
早く熟してほしいな~♪
ブログネタ:気づいたときにやる? 後回し? あなたの片付けパターンは?
参加中
本文はここから
お彼岸に、お墓参りにお義母さんが来るっていうのであわてて掃除した私。
お彼岸に、お墓参りにお義母さんが来るっていうのであわてて掃除した私。
やればできるじゃん!っていう超スピードで片付けましたよ。
なので、後回し&せっぱつまったら・・・っていうずぼらぶり。
気づいた時に・・・っていうのも気づかないので、できればその都度毎日少しづつ・・・ってしたいものです。
All About 「育児の基礎知識」 苦手な野菜を好きになる方法
All About 「シンプルライフ」 もしかして私、片付けられない人?