こんな小ネタ、ブログに書くほどでもないしな…っていうネタがたまってきましたので3本立てでいきますよ!!
大絶賛納豆
この納豆、まえまえから気になってたんですよね。
納豆らしからぬど派手なパッケージ、納豆らしからぬネーミング、おまけにクックパッドのマーク入り。
初めてこれが100円の棚にならんでいたんで買ってみました。
結果 (あくまでも私の感想)
いまひとつ??
大絶賛ではないです。
しょうが、合わなくはないけれど私は辛子のほうがいいかな。
次はなしです。ごめんなさい。
パパのおわび
夜8時過ぎに旦那からのメールです。
「今日飲み会、晩御飯いらない。ごめんなさい。」
返信しました。
「連絡遅い、もう作ったわ
」
絵文字はドコモなんでちょっと違うけど、こんな感じ。
実はフーンっていうくらいで、ぜんぜん怒ってなかったんだけど、ちょっと言っておかないとね。
むしろ、旦那の分、明日のお弁当に回せるわー!くらいの感じです。
そうしたらお詫びに買ってきました。
一口ういろ。
あんまり写真撮るのも乗り気じゃなかったから光ってますね、すみません。
お詫び・・・っていうより自分も食べたかったんでしょうね。
長年一緒にいるとわかりますよ、それくらい。
ドローソフト・SAI
最近イラストを描くのに興味が出てきた息子。
コピックは買ってないままなんだけれど、パソコンのドローソフトの方に興味は移っていて、学校の実力試験終わったら買う!って言ってたんです。
でも、まだメインパソコン直してないのでノートパソコンの方にお試し30日間使用可、っていうのを取り込みました。
これは右側の絵を模写しているところ。「東方」とかいうゲームキャラですね。
オリジナルの絵が描けるようになりたいらしいです。
髪の毛のぼかしとか簡単にできて、すげー!すげー!と興奮してました。
あんなにゲーム好きだったのに、今ではゲームよりお絵かきです。
内容が内容なだけにちょっと心配ですが、楽しそうだからいっか!!
(初めて息子が女の子キャラ描いた時は、かるくショックでした。だって2次元だし・・・娘に言ったら、私もショック!だって。)
結構長くなったな・・・おつきあいありがとうございました。