先日久し振りに川〇PAのミーティングに行ってきました。

暫くは乗るのと整備でなかなか手を入れられていなかったのですが、また少し、車をいじろうと思います。

再開第一弾として、バタフライエアフロをホットワイヤーエアフロに換装しようと思います。

いずれはECUを換装!

どうも始動が悪い・・・。
掛からないことも。
その一つの原因は水温計のカプラーのようです。

磨いてさびを落とせばよいのですが、カプラーが劣化して割れ、端子は緑青でモコモコとなってしまってはどれだけの効果があるのか分かりません。

そこで、腐っている端子をだましだまし使うのをやめて作り直すことにしました。(当初、カプラーのみの交換を考えたのですが、大手カー用品店では扱いがありませんでした。特注品ではないかと思います。今後のことも考えて、汎用品に交換してしまうことにしました。)


手順
1)水温計の端子にコードを直に半田付けする。
2)端子をバスコークで埋める(防水と固定の為)。
3)メスカプラーを切り離す。
4)新しいカプラーを取り付ける。
トケイソウ ( 時計草 )と パッションフルーツ な日々。-修理後

修理後。右下の白いの(バスコーク)が水温計の頭、上のが新しいカプラー。カプラー全体の防水が出来ていないのが少々気になりますが、今回はこれで行くことにしました。ギボシのほうが良かったかな?


トケイソウ ( 時計草 )と パッションフルーツ な日々。-腐ったカプラー

交換前。プラスチックは劣化し、端子も緑青が浮いてぼろぼろです。磨くという対処療法にも限界があります。


これで一つ持病が減ったはずです。

昨日、天気予報では“午前中…雪”と書いてありました。降ってみれば

、私の住んでいる地域では午後の3時まで降っていました。

“ベチャ雪”で、降ったそばから積もるまもなく溶けていたようです。



“危ないから家でじっとしていよう…”と思いつつ、結局は外に出てしま

いました。

こんな時ばかりは寒いわりに、体の調子が良かったりして…



調子に乗って少しドライブ。

タイヤの接地感が無くなるほど積もっていませんでしたが、“おおだる

み峠”は真っ白でした。


       トケイソウ ( 時計草 )と パッションフルーツ な日々。

“渋い”と言うのが一般的な方の感想でしょうか。



ヘッドライトがくもっているように見えますが、“シャーベット状の雪”が

外側に付いているからです。

片方だけ黒い角が生えていない?生え変わりの時期です。

写真に写すと、そこそこ様になっていますが実際は“年式相応の見た

目”です。
       トケイソウ ( 時計草 )と パッションフルーツ な日々。
少し離れてもう1枚。路肩は、ホイールスピンするぐらい積もっていま

した。



さて、今日の晩御飯は何にしましょう…