ブチューっとね! | サンドリヨンのブログ☆正統派歴女いざ参る!

サンドリヨンのブログ☆正統派歴女いざ参る!

土佐の脱藩歴女が、いろんな歴史の旅と日常を綴ります。
 過去ログの(1564nhのブログ)では、本当に沢山の歴史を公開しています! 自分で書いておいて改めてへぇ~・・・なブログも、お時間ありましたら見てみて・・・・!!

ブログ「私の時代」で、PCにSDカードを挿入できないと書いたが、これが新しくパソコンを買った後に、購入した外付けカードリーダー。

 

ところがこれが、ミニSDになると・・・・・

 

またまた上手くいかない。 やりようがマズいのか・・・・・・汗

 

でもねぇ~~、このリーダーでも読み込めないSDがあってね。 どうしようと思いながら、なんとなく手持ちの2台あるカメラの内、1台のカメラに対して、残りのカメラのSDを入れてパソコンに表示させたら、なんとちゃんと読み込んでくれたんだよ。 よく使う充電の為の配線を使ってね。ウシシあせる

 

なんか新しいリーダー・・・・・、活躍の場が少ないみたい。(苦笑)

 

 

ところで夕方・・・・・

 

ブログあげてから、病院へ行ってきた。

 

 

そん時のブログにも書いたけど、左指先のガングリ問題。

 

はい! 先生に今の姿を見せてみて、やっぱり自然に治らないんだとわかって、致し方なく・・・・・。 注射針を刺して、中身をブチューっと取り出してもらいました。笑い泣き

 

 

そん時先生が、一番小さい針だと・・・・・多分無理だから。

2番目に太い針がいいと思う。 さすがに3番目に一番大きいのは、痛いし刺さりが悪いかもだから・・・・・って、

 

そしたら看護師が先生に言われて、2番目の針を持ってきた後に、個人的に動いて3番目に太い針を持ってきて、見せられた時には・・・・・

布団針ほどの太さに、やっぱり2番でって・・・・・・あせるあせるあせるあせる

 

「泣くかもしれないからね、」

 

って言ったら、そこにいた一同に笑われて、でも口に恐怖を出した事で、随分と痛みが半減したおかげで、あっという間に処置が終わりました。(笑) 

 

丁度ね、この指裏からだと、外側にポコッとできていて、大きくなっていた。

 

今はちょっとじくじくと痛むけど、処置してる時は針の時だけ痛かった。

 

 

さて、・・・・・・針の痛みよりも痛いものが、今日うちに届いた・・・・・・叫び

 

 

 

 

正確には、来月振り込む事になるガス代だけど・・・・・・おーっ!あせる

 

最近よく洗い物にもお湯を使うんで・・・・2ヵ月分を足した金額になっていた。 昨夜風呂も入ったしね、(;´д`)トホホ

 

今年は寒い冬でもないけれど、それでも水は冷たいから、ついつい使ってしまうし、煮物とか汁物とかお茶とか・・・・、温かいものを欲しい時に、ついガスを使うから・・・・仕方ないとは思うけど、これはもうぉービックリマーク

 

針より痛いよ!!!! 笑い泣き汗