久々ツー | スイカとの忍忍日記

スイカとの忍忍日記

GPZ900Rカスタムブログ

やっほ〜みんな〜元気ぃ〜。


珍しく連投だぉ〜😊


さぁ、暑いけど秋ですよ!


という事で、ツーに行くことを前日に決めwww

何の繋がりもない話でゴメンねぇ笑


待ち合わせは、9時に海ほたる集合。

(木曜日なので、平日です)


渋滞にハマる位なら、早く出る方を取る口です。


6時にしゅっぱーつ。


東名厚木⇒横浜町田⇒保土ヶ谷パイパス経由で湾岸線に出るルート。


順調に横浜町田を降り、保土ヶ谷パイパスに入ると


前の車がハザード💦


は?今日は五十日だったか?


結局首都高の分岐まで、繋がってました💦


すると、今度は新山下辺りからアクアラインまで50分との、渋滞表示


涙で、前がみえなくなりましたwww


このまま海ほたるまで行くか、大黒パーキングに寄るか。


トイレに行きたいから、大黒に寄る事に。


3代目を駐輪場に停めて、トイレに向かおうとすると

仲良くなりたくない方達が走ってる。

走ってく方向に、人は居なく

???何処行くんだ?と思っていると

1人がおっさんの方に。

何、何💦

ご主人少しお時間いいですか?と怪しい勧誘の方のようなよくある職質トーク。

その方の服装は


は、はい💦

事故が多いから、気をつけてねと

このビラをいただきました。

グシャっとしようとしたのではなく、トイレに行く時にヘルメット持ってたからこうなっただけですよwww


で、気を取り直し

朝カレー


ここで、8時20分までお世話になりました。


その頃には渋滞も少なくなり、GOGOってな感じで海ほたるへ。


んて、今日の参加者は


いつものこの人www以上!

私、友達居ないのでぇ♪♪

2人なので、スケジュール調整なし。

インカム便利らしいけど、使う必要なし😊(この男はインカムつけてます)

この2021年にも関わらず、昔ながらのハンドサインのみ( *˙ω˙*)و グッ!


3代目バージョンもあるのよ

おっさんは、知る人ぞ知る、ちんちくりんなのでモデルしてもらいました。


で、海ほたるを後に。


さぁ、駆け足で行くから付いてきて!


目指すは千葉フォルニア!


到着ぅ



羽田付近じゃないよ。画像の木はヤシの木だからね。

ほらね、3代目はこれを撮らなかったので拝借。


次、移動



アクアラインをバックに入る所で。


次、移動


撮るポイント決めるのに押して移動してたから、落ち葉で滑って3代目共々転ぶかと思った。
あーーー、怖かった。
ちなみに相方は乗ってエンジンかけて移動してました。
おっさんは、(画像の通り傾斜してる為、チビなので足が着かない恐れありの為)押しました。
どっちが危険⚠️だったのでしょう笑


次、移動




ここが、ゴーーール。

ここで、撮った後

魚貝料理たかはしさんで、昼食。
2人して刺身定食を
今回はちゃんと撮りましたよ。

なーーーーんてね、ネットで拝借www

3代目になって1番走った日になりましたとさ

じゃ
またねぇ(貼り付け画像枚数に到達したので、言葉のみとさせて頂きますm(_ _)m)