12/24(月/祝)
MERRY ROCK PARADE 2018
@ポートメッセなごや
メリークリスマス🎄
名古屋に行ってまいりました〜
名古屋はホールツアーもライブハウスツアーもいけない日程だったから、3月の会員ライブぶり🙌
お目当てはもちろんandrop!
23日のお昼に名古屋着弾。
本当は23日もメリロに行きたかったけど、この日だけやたらチケット倍率が高くトレードに申し込むもはずれ。
飛行機はとってたから、サウナを調べていこうと思ってたのだけど(これはこれで楽しみにしてた)、飛行機に乗る前にツイッターを見ていたら、とあるイベントがダイアモンドホールであることを知り、急いでチケットの譲りを探してこっちに行って来た!
初のダイホ!
andropもツアーで来たことがあるから名前だけは知ってました。
偶然にもとってたホテルのすぐ近く。
年末調整GIG というライブサーキット?イベント
お目当ては女王蜂!
今年ラジオで「HALF」を偶然聴いてからというものどハマりしておりました。
秋に地元フェスにも来てくれていてそれがまた最高で、また絶対見たいと思ってた!
他のバンドはお初だけどどれも気になるバンドばかり!
最近会員ライブに行けなかったりanew再現ライブは外れたりとライブ関係では落ち込むことが続いてたからちょっと救われた。。
どれもよかったけど、CHAIは可愛らしくてでもかっこよくて(かわいい高い声で歌うのに時々地声になったりとか)、思わず泣いてしまったよ…こないだ地元にワンマンで来た時いけばよかった〜
また機会があれば是非見たい!
そして衝撃的だったのはGLIM SPANKY
曲も知らないし、女性ボーカルのバンドってそんなに聴かないからあんまり期待してなかったんだけど、、歌も演奏も圧巻!!観てて楽しい!2人のキャラクターも素敵。
そしてサポートベースの人が!!弾き方も出で立ちも色々とやばすぎて(笑)終わった瞬間検索かけたよ、、!!栗原大さん!!
はぁかっこよかった。。
今度ツアーでこっちにくるから行きたいな、行こうかな…!
あー、また新たな扉開けてしまった(笑)
トリは女王蜂
1番前のブロックまで攻めてみた。
ファンはジュリ扇持っててそれを持って踊るんだけど、色とりどりの綿毛が舞って顔にはりついて仕方なかった笑
セトリ↓
リハ
DANCE DANCE DANCE
1.金星
2.ヴィーナス
3.DANCE DANCE DANCE
4.催眠術
5.売春
6.デスコ
7.告げ口
売春以外はフェスと同じセトリ。
告げ口ってデフォルトなの?😮😮
この曲聴いたことない人は是非聴いてみてほしい。。笑
アヴちゃんの衣装もフェスと同じ、青のレースシースルーのシャツに黒のダメージスキニー
それにリメイクした上着羽織ってて途中から脱いでた!
MCでは、アヴちゃんがクリスマスが誕生日だから、今日が今の年の最後のライブってことで、みんなでハッピーバースデー歌ったり。
25日に発表あるよ!ってことでドキドキして待ってたらやっぱりツアーだった〜!!福岡はzepp!日曜だしいける!新しくなって初めてのzeppは女王蜂になるかもなぁ☺️
いやぁ本当に良かった、最高でした。
なんだろ、クオリティが担保されてるよね、、
最後、告げ口のアウトロから催眠術のメロディーになって、アヴちゃんが「また会いましょう」って言い捨てて(もっとかっこいいセリフだったんだけど忘れた…)、ステージから颯爽と去っていって、トリだったのにアンコールなし!
しびれたー!!かっこよかったー!!
15:00〜21:00 約6時間の長丁場で座るところもなく空腹でひとり死にそうだったけど、結果収穫もあり楽しいイベントでした!!
ここから本題!
次の日はポートメッセなごやにてメリロ 。
ジャイガにてフェスデビューを飾ったのがつい最近のことなのに、今年3度目のフェス!!
まずは物販。
10周年のグッズ、復刻BellトートとTシャツは通販で購入済み、キーホルダーは会員ライブで代行を頼んでたので、今回はスウェットのみ。黒のLサイズを購入。正直言ってめっちゃ可愛い。笑
青もどうせ買っちゃうんだろうなー。
妖怪腕長ババァなので、丈の長さがもうすこし欲しいところではあるけど。
友達とわかれてまずは1番大きいBLESSステージにてキュウソから!
キュウソはメリロ初出演だとか。
推しのいる生活 が聴けて嬉しかった!!やっぱり楽しいな〜
NOELステージに移動してSHE'S、そしてさユり!
特に事前アナウンスは無かったけど、サポートで伊藤さんが入るだろうと予測してぞくぞくと集まるandropファン。
下手寄りのバッチリな位置でリハから観れた!
サポート陣の服装は黒に統一で、伊藤さんは黒Tに黒ズボン(まぁいつも通り)
スネアはandropと一緒の青いやつでバスドラはCANOPUSって書いてた!
さユりは初めて観たけど、すっごく小さいのにギターも歌い方も力強いね!でも他の楽器と合わさると絶妙なアンサンブルで。伊藤さんのドラムさばきに見惚れました☺️
「レイメイ」聴けてよかった!
続きましてORBに移動してテレン
andropファンでテレン好きな人多くて勝手に知ってる感じになってるけど、笑 なんだかんだ初めてライブ見た!
後ろの方で、ボーカル松本さんの真正面で見たんだけど、すっごく良かった。
「前の方で見てるやつも、後ろで見てるやつも、向こうでご飯食べてるやつらも、全員ひっくるめて絶対でかいステージに連れて行くから!!」
最後に歌ったBABY STEPには思わず涙。
ツアー行きたいなぁ、福岡かぁ、、
またライブ見れますように!
そしてまたNOELに移動。
andropさんを前で見るにはそろそろ前に攻めて行きたいところ。
ほんとはBLESSで9mmも見たかったんだけど…思いのほか遠くて…またの機会にお会いしましょう卓郎さん…
打首は、センターブロックの半ばくらいで見ようと思って、リハ前から待機。
まわりが打首勢だらけでちょっとやばいかなと思っていたら、リハ始まった途端にぎゅうっぎゅうに、、
きのこたけのこ戦争のサークルモッシュに巻き込まれたと思ったらいつのまにか5列目ぐらいにいて、何故だかうまい棒をもらい、ひたすらもみくちゃ(笑)
ほんと背が高くてよかった、なんとか足踏ん張って倒れないで済んだ🙏
モッシュもヘドバンもコールアンドレスポンスも楽しかった〜けど事前に覚悟が必要だな、ほんと死ぬかと思った(笑)
そしてアルカラ。
3列目くらいで見てたけどこれまた激しくてぎゅうぎゅう… アルカラってもっと若いバンドかと思ってたよ。ボーカルの人好きだな〜楽しかった!!
そして18:20〜ようやくステージのトリ、androp!
幸運にもど真ん中最前をいただいてしまった!!!
周りも顔なじみのファンばかり。クリスマスイブの夜に集まる同志たち(笑)
リハではまず3dropが登場
みんな黒の服。
伊藤さんはさユりの時と一緒、
マエクンはだぶだぶの黒ズボンに黒のダウン(暑そう)、
佐藤さんは細い黒パンツに黒のトレーナー(後ろに虹の模様🌈)
佐藤さんほんとに足ほっっそ…
入念に音チェック。まえくんは特に入念にしてて誠さんと話してた。
マエクンが音出しでベースを弾いていたら、途中から伊藤さんのドラムが自然に入ってきて、リズムセッションみたくなるの本当にかっこいい。うう、リズム隊ラブ。
ようやく内澤さんも登場!
ツアーで着てたのと同じ、丈が長めの黒シャツ!美しいよ…
内澤さんのマイクチェックって私初めて見た!
あーあーあー、って、ちょっと声が裏返ったりしててドキッと…(いい意味で!
リハなにやってくれるのかな?と思ったら、
ドラムが鳴って、、、Prismだ!
きっちりフルコーラス。嬉しい!
Prism終わり、マエクンがマイク通さずにメンバーに「もう一曲やる??」って言ってるのが見えて興奮。是非ともやってくれ!!!
始まったのはTe To Te!ひぃーーー!!!!
内澤さん歌うか?!と思ったら口パク!
しかしこれもこれで良い😭良いもの見た😭
サビのワンコーラスだけ歌入り。
短かったけど嬉しかったな〜〜〜
そしてパッとはけていった!
前2組がMCも多くて激しかっただけに、彼らの観客への意の介さなさ(日本語おかしいか)が際立つ(笑)
あくまで本番を最高の形にするためのリハ、っていう彼らのスタイルか。
クラップのSEでメンバー再登場
マエクンはダウン脱いでて黒の半袖シャツになってた。なんか珍しいね!!
以下セトリ↓
リハ
Prism
Te To Te (ワンコーラス)
1.Voice
2.Boohoo
3.Hikari
4.SOS!
5.Joker
6.MirrorDance
7.Yeah!Yeah!Yeah!
なんというか…もはやサプライズセトリ(笑)
まずHomeやらないんかーーい!!!っていう(笑)
21日の会員ライブでもやらなかったらしいから、フェスで解禁かな?と思ってたのに。まさかの新曲なし!w
アルバムの宣伝もなし、というかほぼMCもなかったな。
Hikariの前に、「自分たちはただ騒ぐだけの音楽じゃなくて、一人一人の心に届くような音楽がしたいと思っています」って内澤さんが話したくらいかな。(私は心が汚れてるのでこの言葉にハラハラしてました笑)
彼ららしいけども、もったいないな〜とも思ってしまうよね(^_^;)10周年の話とかアルバムとか新曲とか色々ネタはあるのに〜!!まぁその分たくさん曲やってくれたってことかしらね!
曲順も何かとびっくり
Voice、Boohooと上がって、Hikariで落ち着いて、その後SOS!って。耳キーンなるわ!(笑)
客席が戸惑ってるのがわかったのか、内澤さんも大丈夫ですか?自由に楽しんでください…?って伺うように(笑)
SOS!は学祭でもやってたけど、まさかフェスでやるとは思ってなかった!すごく好きな曲だけど、andropを知らない人が見たらどう映るんだろう?とか考えてしまった(笑)
YouTubeとかで原曲の方のMV見てた人がいても、なんか違うしあれ??とか思ってそう(笑)
歌詞変えは
「たどり着いた先 メリーロック!」
いや、なんやかんや言ってますけどめっちゃ楽しかったよ☺️💗
マエクンのベースの時ひゅーひゅー言ってたら後から違うとこで見てた友達に「めっちゃ声出してたね」って言われた、、愛が深いよマイフレンズ。
内澤さん「楽しい時間は本当にあっという間で。最後にみんなで一緒に歌いたい曲があります!」
最後にYeah!Yeah!Yeah!
うるっときた…
内澤さんも3dropも楽しそうだったな〜〜
マエクンもニヤニヤしてた、これは内澤さんが歌詞間違えまくりなのもあったと思うけど(笑)
ほんとにドセンだったし近すぎて、終始内澤さんしか見てなかった。(目をそらせなかった笑)
ツアーでたくさん聴いた曲たちだったから、演奏を見るというよりその場をひたすら楽しめた!
最前で最高の景色を見させてもらいました✨
に、しても、Homeしないとはねー←引きずるよ。笑
いったいいつ初披露するの?!ねぇ?!!?
何企んでるの!?!笑
会員ライブでツアーか何か発表あるかと思ったけどなかったし。さらっと突然発表するスタイルなの?それともレディクレかCDJで発表??お客さん多いからそれもありだよね…!!
Home初披露はレディクレが濃厚かな。
802で解禁されたし!
BIancoとCanvasはいつだろう…1/26のガレージとか言わないでよ…まじで…(チケットない)
はぁーー気になる!笑
旅で食べたものものたち
フェスで食べたステーキ丼と
23日の夜に食べた味仙の台湾ラーメン
辛さなめててむせすぎて死ぬかと思った、、!
これ時間なくてかっこむandropさんたち本当にすごいな!!
お腹もキリキリと痛んでねぇ、メリロでトイレにこもらなくて済んで本当に良かった🙏
これにて今年のライブ納め終了!
クリスマスを大好きなandropと、andropを大好きな人たちと過ごせて幸せでした!ありがとうございました!!
NEXT→2/19 relight再現ライブ@恵比寿リキッドルーム